ちっともお正月らしくないので・・・・、それっぽいお蕎麦を食べました。
![]() |
・ことぶき月見蕎麦 |
その後は、コレを買ってきました。
![]() |
・エコ加湿器 |
電源の要らないエコ加湿器。
加湿器自体は持っているのだけれども、分離式の電源ケーブルが裏目に出てしまい、電源ケーブルだけどこかに行ってしまった・・・・
加湿器も、電源なければただの箱。部屋の中がカラッカラに乾燥しているんです。
というわけで、電源なんて不要な加湿器は無いのかしらと常々思っていたら、見つけてしまいました。即買い!
使い方は、下側の水受け(?)に水を適当に注いで、パカッと開いておくだけ。
![]() |
・緑色の特殊フィルターが葉っぱっぽくて目にやさしい。 |
毛細管現象やらとかで水を吸い上げて、緑色のフィルター全体が湿り、ただ単にコップに水を入れただけの自然蒸発量より5倍も多く蒸発していくんですって。
試しに寝る前に水を注いでおいたら、翌朝にはすっからかん・・・・。
最初はフィルターに水が行き渡るために思いっきり減ったのかと思っていたのですが、その後も水が半日ですっからかんに。
でもどれだけ乾燥に対して効果があるのかは未知数です。