今日は、ツーリング仲間『トンネルクラブ』の皆様と、劇団四季『オペラ座の怪人』観劇と、クリスマスパーティーなのです。
第一部:観劇
京王線、井の頭線、地下鉄銀座線と乗り継いで、新橋駅に到着。電通四季劇場[海]は歩いてスグソコです。
実は今回の観劇、クラブ内の観劇募集締切日をすっかり失念していて(←ちょうと北海道ツーリングから帰ってきてバタバタしていたの!)、締め切り後だったのに、わざわざ主催者PRYCE16さまが切符を手配してくれました。
セーフ! 大人気の演目なのでしたが何とかしてくれちゃいました。ありがとうございます。
・劇団四季 オペラ座の怪人 @電通四季劇場[海] 役者さん直筆サイン入りポスター! |
さて、観劇。
しかし・・・・観劇前にレクチャーで、四季フリークなPさまより『今回の演目は今まで見てきた中で一番難解で、歌をよ~く聞き込んでいないと物語が判らなくなるよ~』と脅されてるほど。
えぇ~何にも予習していないよ・・・・あらすじすら判らない! 私ヤバいかも・・・・早くも不安になって劇場入り。
・電通四季劇場[海]のロビー | ・本日のキャスト |
座席は劇場の後ろから2番目の、ほぼ最後列。格安なC席¥3,000円観劇なのですが、これでも十二分に楽しめるのです。今回は通路脇の席なので、前列の人の頭が気になることもなく、もの凄くいい席。
いつもながら劇場内は(休憩時間も含めて)撮影禁止なので、文書のみでのご紹介になりますが・・・・
概略のストーリーは追うことができました。醜い博士(?)が若い劇団員に恋をして、歌のレッスンをして育てて・・・・。しかし格好良い男にかっさわれてしまい振られるという話。(爆)
C席と、私の視力という条件だと、怪人が仮面を付けて演じている『仮面』が認識できず、実際は仮面を付けていない所を見られてしまい怒っているシーンとかも、私は『なんで怒っているんだ(?)』状態。
最後の最後まで小さい小さい小道具が存在しているかも識別できず、一番最後の怪人が消えてしまうシーンで、ただ一つポツんと残ったオブジェが『んっ! きらきら光っているけれどCDか(?)』と。
終演後に細かい話を聞いて、初めて仮面を被って演技していたことを知る次第。
今度見るときはS席かなぁ・・・・。それかオペラグラス必須と感じた次第です。
第2部:トンネルクラブクリスマスパーティー
観劇後は、飲み会。観劇の反省会であったり、(ちょっと早いけれど)クリスマスを祝ったり、今年一年を振り返ったり、忘年会も合わさってたり。とにかく飲み会。
しかし・・・・まだ時間が早すぎるので、近くのコンビニで燃料を入手してプリヒート。
・コンビニで燃料を買って・・・・ |
あぁ新潟ツーリングの時の一コマが思い出されます。
16時30分の開店と同時に飲み始め。早っ!
・路地裏魚金 | ・乾杯~ |
海鮮が美味しいお店『路地裏魚金』。なんと3日前に開店したばかりなんですって。豪華なお料理がたくさん登場~
・自慢の『お刺身盛り合わせ』 |
そしてトークにも花が咲きます。当然皆さんライダーという同じ趣味を共有しているし、皆さんデジタル化が進んでいる人たち。
・ライダーにもデジタル化の波が・・・・ |
デジカメのどこが良い悪いと言ってこだわれるようになったのも、この仲間のお陰だし、鉄道関係をツーリングに絡めるようになったのも、このチームの おかげ 影響。
・皆さん月食を撮影していたみたいです。月の写真集。 |
アマチュア無線をツーリングに投入してみたりも楽しいし、次回のツーリングはどこに行こうか悩むのも楽しい。
さすがライダーの集まり。最後はビシッと走って締めるため、走り納めツーリングを企画する若さ!
いろいろ刺激があります。
時刻は21時。まだ健全な時間だけれども、スタートの時間が早く、プリヒートから通算5時間。
第3部:甘党
帰りにちょろっと新橋駅前に寄り、甘いものを補給。(さらなるアルコールを補給していた人も半分ぐらいいたけれど。)
プロントでケーキセット。
・甘党(男気100%)が一つのテーブルに集まって・・・・ケーキセット! |
いい歳したオッサンが集まって、夜な夜なケーキセット・・・・
うおぉ~怖いぃ~~!(笑)(←ちょうど甘党男子3人で1テーブルになってしまった。)
ちなみに喫茶店の目の前は・・・・
・JR新橋駅前 22時 |
警視庁!
なんだろう~、飲酒検問かな(?) 今の我々は徒歩なので無敵~!白バイ怖くない!
(翌日のニュースで、首相が新橋駅前で講演をすることになっていたので、前日夜から警備をしていたのね~。)
そんな訳で22時、解散となりました。
メリークリスマス。
P.S.
帰りは京王線で人身事故!
げげっ帰れない・・・・と思ったら、55分遅れで動いてた~、セーフ。
待っていた人には悪いけれど、私にしてみれば通常運転。さらに終バスも待っていてくれて楽チンで帰れました。