電源ポッドの検証

先週土曜日、愛車のバイクVFR750F(RC36)ロングキャンプツーリング用装備電源ポッドを取り付けました。

https://…/2011/11/12/ 電源ポッド取り付け加工

そして日曜日、ちょっと走っては止まって観光する・・・・という北海道ツーリングスタイルにきわめて近い廃隧道探索ツーリングで試験運用してみました。

https://…/2011/11/13/ 隧道2×隧道3=Fe

f:id:vfr750f2:20111125202613j:plain
・リアキャリア上に設置した電源ポッド

まずはスマートフォンを収納。当然充電器も取り付けて常時給電状態。
アプリケーションは、モバイルGoogleマップを立ち上げて、GPS測位モード。さらに、自分の現在位置をGoogle社のサーバーに常時送信して皆さんと現在位置を共有するLatitudeモードをオン!


電池喰うんだな、コレが!
ただでさえ電池を喰うGoogleマップなのに、常時現在位置を送信するので通信機能もフル稼働。本体が熱を持ちすぎてホットサンド状態。
前回の北海道ツーでは、走行中はまだ給電されるのでよいのですが、エンジン停止時には給電カットされるのでスマフォの電池がどんどん減り・・・・かな~り残バッテリーに気を使う始末


仕方がないのでバイク降車/乗車の都度、モバイルGoogleマップを止めたり起動したり・・・・

f:id:vfr750f2:20111125202614j:plain
・北海道ツーリングの時、常に場所発信機となっていたスマフォ&旧型布製電源ポッド ラスト500mアプローチにも大活躍!

面倒くさい~


そこで今回の試験運用では、出先でスマフォバッテリー切れの時に活躍するモバイルバッテリーも積み込み
バイクエンジン始動中は、モバイルバッテリーに給電&充電。さらにモバイルバッテリーからスマフォに給電&充電。
これによりスマフォからみればバイクのエンジン始動状態に関わらず常時給電を受けられるという作戦。

f:id:vfr750f2:20111119181340j:plain
・スマフォとモバイルバッテリーを搭載して実験してみました

コレで、概ね10分以上バイクから離れる場合以外は、モバイルGoogleマップを起動しっぱなしにしてみました。


しか~し、要所要所でスマフォのバッテリーの減り具合を確認してみましたが、やっぱり消費が激しすぎて、充電が間に合わない現象が!
あっという間にモバイルバッテリーも空になるし、モバイルバッテリー自体の充電も間に合っていない気がするし・・・・


大体そもそも外部給電を受けながらスマフォ使っているのにバッテリー減っていくって・・・・、そりゃ~無いよ!


スマフォが悪いのか、あるいはUSB充電用ACアダプタがしょぼくて綺麗なDCが出ていなくて充電効率が悪いのか・・・・
今後の安定運用に向けていろいろ調査してみます(泣)。

https://…/2012/02/07/ 電源ポッド、その後の情報です。