今は無きチェックバリア・・・・

自宅・東京都八王子市から東海地方や関西に向かう時、高速道路が2ルートあります。
それぞれこんなイメージ・・・・

  • 中央高速ルート 地元・八王子ICからすぐに高速に乗れるけれど、中央・南アルプスを避けるため大回りします。
  • 東名高速ルート 厚木ICまで渋滞に巻き込まれ小1時間。トラックが多くて走りづらい・・・・

それぞれに一長一短がありますが、ナンダカンダで中央道派の私。


しかし近年、東名高速がそれほど苦にならなくなってきたのです。なぜだろう・・・・
まず一つ目は、トラックの多さ。バイクで100km/hで走っていても、その脇をバシバシと追い抜かれ、とくに天気が悪い日は恐怖だったのですが・・・・最近は90km/h上限制限となったので煽られることも無く、悪天時には絶好のペースカーにもなるしずいぶん走りやすくなりました。

f:id:vfr750f2:20111031004200j:plain
・とにかくトラックが多い東名高速

そして二つめは・・・・豊橋チェックバリアが無くなったこと。

f:id:vfr750f2:20111031004159j:plain
・東名自動車道 豊橋チェックバリアの遺構

今みたいにETCなんて無かった時代
いちいちグローブ外して通行券を提示して通過するのは非常に面倒・・・・


雨の日なんか目も当てられない(爆)
通行券をタンクバッグの中に入れておくのですが、雨でペトペトになってしまいます。
料金所のオジサンは、ペトペトになった通行券を高速に復活させる技を習得していて、手で持ってもフニャフニャな通行券を『スミマセン~雨で濡れちゃいました~』と差し出しても、『あぁ~大丈夫だ!』とひらひら~と息を吹き付け、それでもダメなら自分の洋服で水分をふき取って・・・・何度も機械に通してくれて・・・何とか読み取りOK!
料金所の係員からみればきっと(面倒なので)嫌な客だったであろうバイクでも、『どこまで行くの(?) この先も長いけれどがんばれよ~』と声を掛けてくれました。


そういえば東北道も泉CBがあったなぁ~。あの頃はなんかふれあいがありました。
そして、晴天時はとっても楽しい中央道。カーブが沢山あるので高速道路なのに楽しかったりします。

f:id:vfr750f2:20111031004201j:plain
・カーブが多くて意外と楽しい中央道 恵那山トンネル付近

しかし、悪天時には東名高速よりも酷くなるということを体感した結果、素直に東名高速を選ぶべきと学習しました。

https://…/2009/05/08/ 敗因解析 中央道(?)東名高速(?)

というわけで、トラックの多さとチェックバリアが嫌いだったので、その二つが無くなった今は東名高速も普通に使います