ちょっと前に手配していた純正部品が届きました。
そう、RC36-2型の左右スイッチボックスを手配するついでに海外だと単品で買えるかもしれない『チェーンアジャスターラベル』を実験的に照会してみたのですが、肝心の左右スイッチボックスは終売・・・・orz
実験で照会してみたラベルだけ在庫がある状態だったので、その他ボルト等と一緒に手配していたのです。
https://…/2011/09/20/ 後継機RC36-2型のスイッチボックス等を手配してみた件
![]() |
・到着した純正部品たち |
ちなみに、手配していた部品はコチラです。
部品番号 | 品名 | PL 価格 |
数量 | 回答 価格 |
小計 | 記事 |
---|---|---|---|---|---|---|
*****-MT4-*** | ラベル,チェーンアジャスター | ¥? | 1 | ¥105 | ¥150 | |
64246-MJ4-670 | フェアリングマウンティングラバー | ¥115 | 5 | ¥170 | ¥850 | |
90112-MT4-000 | カウルセッティングボルト | ¥95 | 3 | ¥150 | ¥450 | |
95701-06020-00 | フランジボルト 6X20 | ¥35 | 3 | ¥35 | ¥105 |
さて、実験で手配したラベル、どんな形状(?)(?)(?)
![]() |
・チェーンアジャスターラベル |
ガーン・・・・裏返しで封入されている・・・・。開けないと形がわからないジャン!!
仕方ない、開封!
![]() |
・開けちゃいました |
そして、ラベルをひっくり返してみましょう・・・・
![]() |
・チェーンアジャスターラベルのデザイン |
あれ~、ちょっと記憶と違うかなぁ~。もう少し緑と赤がはっきりと印刷されていたような気もするけど、定かではない・・・・
う~む・・・・
念のため、サイズがわかるように定規と一緒に写したものも掲載。
![]() |
・定規と一緒に撮影 |
試しに私のバイクに(貼り付けないで)現物合わせしてみて妥当かどうか判断してみます。