今日は語呂合わせ『819=バ・イ・ク』でバイクの日。平日だから愛車のVFR750F(RC36)には手も触れないけどね・・・・
私がバイクに乗り出したのは、高校生の頃。バイト代で安い中古の原付バイクを買ったのが始まり。
機動力は自転車しかなくても、この道をずっと行くとどこに行くのだろう・・・・と、遠くに行く、行ったところ見たところのない場所に行く事に対する興味があったなぁ~
周りの友人たちがみんな原付乗っていたというのも大きかった・・・・
・撮影を忘れたと言うか、ネタに合う過去の写真を見つけられなかった!(爆) 部屋のどこかには必ずあるんだけれど。 |
しかし、所詮は中古原付・・・・。奥多摩有料道路が無料開放されたので名前が変わった奥多摩周遊道路に行ったら、マフラーから煙モクモクで峠越えられないし・・・・
夜中にR20甲州街道を新宿まで行き、その帰り。明け方のガラガラの時間帯を八王子目指して走っていたら、ほとんど信号に引っかからずずーっとアクセル開けっ放しになり、府中辺りで香ばしい臭いと煙モクモク・・・・とか。
遠くに行くための相棒としては、ちょっと不安。そして当然、中型バイクや大型バイクに憧れます。
そして中免をゲット。友人から譲ってもらったVFR400R(NC24)が新たな相棒に。水冷エンジン、4ストの安定した性能はとても頼もしく、さっそく高速道路に乗って遠くにツーリングを繰り返しました。
・当時はデジカメなんて無いですから、フィルムカメラで。プリントは捨ててしまったのかな(?) ネガから目的の写真を探すのは不可能! |
まだ若かった頃。地方でガソリンが無くなり、ガススタも深夜で閉まっていたので、開くまでリアル野宿したり・・・・色々失敗もしました。
NC24での一番の遠出は、石川県は能登半島の先端、禄剛崎。今ほど道路も発達していなかったし、なんか色々苦労した気がします。
今であれば(体力は別として)軽く行けてしまうのですから、当時の経験値はとても低かったのでしょう。それでも未知の世界との出会う楽しみのほうが勝っていたのです。
・昔の愛車VFR400RH(NC24)@JR北小谷駅 今みたいに国道は綺麗でなく、この辺りは穴がぼこぼこ開いていた! |
そして、やはりイヤでも憧れる自動二輪免許・中型限定の解除。
今みたいに教習所では取れませんし、路上で見かける絶対数も少ない。たまに信号の先頭で一緒にシグナルダッシュすることになっても、圧倒的なポテンシャル! デカいバイクをヒラヒラと操り、そして路上での模範を示すような落ち着いた走り!
か・・・・カッコイイ~~~!!
会社に入って1年目はまじめに勤務し、2年目からはフレックスをフルに使い、朝6時出勤、午後3時退社と非常に無理な勤務をしつつバイクの練習をして、2回目の試験でクリアした自動二輪免許・中型限定解除!
そして、今の愛車VFR750F(RC36)に出会い、北へ南へ東へ西へ。ずーっと私の好奇心を満たし続けてくれています。
・嬉しいときも~ 熊本・大江天主堂 | ・悲しいときも~ 天候大ハズレの年の北海道 |
そんなわけで、いつまでもバイクを卒業できず、自動車には興味が全然湧かないんです・・・・。
別にこのままでいいんです。
そんなわけで、バイクの日なので、バイクにまつわる過去を振り返ってみました。
すみません。来年のバイクの日までには、過去の写真を探しておきます。原付時代の写真も残っているんです。ロクなの無いけれど。