ゴールデンウィーク明けから週2回のジム通いを始めて、早3ヶ月。
しか~し・・・・体重は一気に 1.5kg 落ちた以降はそのまま横ばい・・・・
https://…/2011/05/11/ た~さま肉体改造計画・始動!
全然変化が無いので、ちょっと挫けちゃいそう・・・・(←明らかに食べる量が増えているから、それさえ止めればやせるの確実なんだけれど・・・・)
ところが、3ヶ月前の血液検査とパラメータを比較してみると・・・・
・3ヵ月後毎の血液検査 |
激変!!
特に肝機能関連が素晴らしいスコアをたたき出しています!
パラメータ | 5月 | 変化 | 8月 | 標準値 | 判定 |
---|---|---|---|---|---|
AST(GOT) | 55 [U/l] | ↓ | 39 [U/l] | 10 ~ 40 | ストライク! |
ALT(GPT) | 94 [U/l] | ↓ | 66 [U/l] | 5 ~ 45 | もう少し! |
γGT(γGTP) | 67 [U/l] | ↓ | 51 [U/l] | 79以下 | ストライク! |
クレアチニン(CREA) | 0.72 [mg/dl] | ↑ | 0.77 [mg/dl] | 0.65 ~ 1.09 | ストライク! |
尿素窒素(UN) | 14.5 [mg/dl] | ↓ | 13.6 [mg/dl] | 8.0 ~ 20.0 | ストライク! |
尿酸(UA) | 3.5 [mg/dl] | → | 3.5 [mg/dl] | 3.6 ~ 7.0 | 低すぎ! |
CK | 122 [U/l] | ↑ | 128 [U/l] | 50 ~ 230 | ストライク! |
AST/ALTが高いのは脂肪肝なんですって。でもだいぶ下がってきて、もう3ヶ月もすればストライクゾーンに戻りそう♪
尿酸値が低いのは何だろう(?)(?)(?)(?) 巷では『尿酸値が高いから下げるには・・・・』的な情報はたくさんあれど、尿酸値を上げるための情報ってないんです・・・・
最近はジムの時短運営が解除されたので、会社帰りに運動して、そのあとゆっくりお風呂に入れます。
会社帰りのお風呂って・・・・なんだか新鮮!だし運動後の風呂って最高に気持ちがよいのですが、そのあと着替えを持ってきていないので、汗臭い服着て帰ると結局凹みます・・・・