えへへ~、今年の夏こそ久しぶりの北海道ツーリング!
会社に休み申請(連休はみんなでカブらないように調整が要るからこの時期に一斉なの。)して許可が下りました!
あとは、この時期に仕事を入れないように・・・・ゲッ!研修が入っていた・・・・。それも自分で申し込んだやつだった・・・・
orz・・・・ なんて無計画なんだ・・・・
仕方がない、研修の方をキャンセルしよう!(爆)
そして、まずは基本計画を練らねば!
今回の目標も・・・・道東かな。テーマは『前回失敗した根室・エスカロップのリベンジと標津のメロディーロード、あとウニ丼』としよう。
日程は(天気がうまく行くと仮定すれば)こんな感じか(?)
7月16日 土曜 |
7月17日 日曜 |
7月18日 月曜 |
7月19日 火曜 |
7月20日 水曜 |
|||||
移動日 | 道内移動日 | フリー | フリー | フリー | |||||
東京→青森 | 青森→函館 | 函館→帯広 | 帯広→多和平 | 多和平→多和平 | 多和平→留萌 | ||||
フェリー泊 | 帯広泊 | CAMP(1) | CAMP(2) | CAM | |||||
東北道をひたすら走る! 観光なし! |
道内も高速道路を使用 してカッ飛ぶ! 函館朝市&帯広豚丼 |
未定 | エスカロップアタック! 北太平洋シーサイドライ ン&メロディーロード |
未定 | |||||
7月21日 木曜 |
7月22日 金曜 |
7月23日 土曜 |
7月24日 日曜 |
7月25日 月曜 |
|||||
道内移動日 | 移動日 | 予備日(1) | 予備日(2) | 仕事の日 | |||||
留萌→函館 | 函館→青森 | 青森→東京 | 天候予備 | 体力回復 | orz・・・・ | ||||
P(3) | 函館泊 | 自宅着 | |||||||
ハイペースで走って 函館まで移動 みゆきちゃん食堂! |
リッチに函館泊 函館朝一で食事して フェリー&拷問ラン! |
きっとドロドロになった バイク洗車 テント用品メンテ |
|||||||
毎回毎回ワンパターンの多和平をベースキャンプにして道東巡り。往復4日も掛けて道東まで行っても3日しか居れない・・・・しかも、根室にアタックできるのは、日程上一日だけかよっ!! それでもこの地を選んでしまう! あっ、ハイシーズンに多和平でキャンプするの初めてかも!
いっつもゴールデンウイーク時期でポツんと一人キャンプだったものなぁ~
![]() |
・2008年ゴールデンウィークの多和平キャンプ場 私一人だけ・・・・こういう時期しか経験無いの! |
あと、若くないので日程をフルに使えないのもイタい。天気が崩れたときの予備という考え方もあるけど、最低一日は体を休ませないと次の日仕事にならないの・・・・
残り約1ヶ月。どんどん準備していこう~
まずは、フェリーの切符。まぁ、ハイシーズンとはいってもお盆ではないし取れるでしょ。
![]() |
・フェリーの予約画面 やっぱりこの時期に北海道狙っている人が多いんだ~ |
ちょっと残数少なかったけれど、完璧! 無事にゲットできました~
ココ数回はいずれもゴールデンウイークに北海道に行っていたので、時期的に天候が安定していて楽(でも花が全然咲いていない&キャンプの時に虫がいなくて快適~)なのですが、今回は久しぶりの夏の道東・・・・いつも霧が出ていて天気が悪い!
雨装備は総点検しておく必要があるなぁ~
その他、アレもしなきゃ~、コレもしなきゃ~とワクワクなのです!