廃めぐりツーリング・1日目 ~海岸編~

今日からゴールデンウィーク。今回のお休みは(今までのような何連泊もする)ロングツーリングの予定は無しですが、代わりに日帰りではキツいけれど、1泊すればのんびり見てまわれるであろうポイントを攻めることにします。


今回の旅の同行者は、度々コメントでも登場するし、奥多摩の廃な物巡りでも御一緒したくぼたさん。まぁ、会社が同じだから休みが完全同期しているしね。
バイクと車の混成編成なのですが、過去の実績から予想すると、今回も『廃な物』が多くなりそうな気がしますが・・・・ハテハテ(?)

https://…/2010/12/26/ 再び奥多摩廃線跡巡りをしたら、予想以上な景色に出会えちゃった件
https://…/2010/08/15/ SRT・・・・ショートレンジツーリング 隧道マニアの宴

高速道路でワープ

出発は朝6時30分。眠い目をコスりながら・・・・な事はなく、前日の飲み会も辞退してまで体調を整えてあるので、目が冴えております!


今日は連休初日なので、ちょっと早めな時間に、しかも高速を使って距離を稼ぎ、重度の渋滞にハマルのを最小限にする作戦にしました。高速で多少渋滞に巻き込まれても良しとします。

f:id:vfr750f2:20110502205700j:plain
・微妙に遅れて朝7時 JR八王子駅前 車とバイクの混成編成

さすがに八王子市内は渋滞回避の道はいくらでも知っているので、サクサクっと中央道・八王子ICへ
ここから一気に富士山方面を目指すのです。高速といっても山岳を越えるルートなので、アップダウンやカーブが激しく、休日にはいつも渋滞する高速道路。果たして今回は・・・・

f:id:vfr750f2:20110502205701j:plain
・中央道・八王子ICの流入路・・・・!(?)

ぶぶっ! 流入路から渋滞ですか! これは予想外。もう少し先の山岳ゾーンで渋滞かと思っていましたが・・・・なんだかなぁ( ̄ヘ ̄)


その後も断続的に渋滞。でもまったく流れないというわけではないので気は楽です。

f:id:vfr750f2:20110502205702j:plain
・ここから登坂が始まる場所から律儀に渋滞開始

渋滞は9km。意外とすぐに解消され、カットビ走行。大月JCTを過ぎ中央道本線から反れるともう快適なツーリングの始まりです。


しか~し、ポカポカ青空も富士山に近づくと曇りに。富士山の姿はすっかり雲に隠れてしまっています。

f:id:vfr750f2:20110502205703j:plain
・交通量激減! 快適な旅の始まりですが・・・・富士山は(?)

いやぁ~、渋滞の読みは大正解。私たちが快適な旅になった頃、ラジオの交通情報では40kmぐらいの渋滞と言っていましたから、ドンピシャのタイミングで回避できたみたい。


一気に富士五湖に到着。もうゴールデンウィークではないみたいなガラガラ状態

富士山スカイラインをぶっ飛ばす

先週の下見で『富士芝桜祭り』は壊滅的だったのでパスし、高速道路の終端・須走ICから富士山スカイラインを登ります。

f:id:vfr750f2:20110502205704j:plain
・ガラガラ富士山スカイライン

先週は晴れてポカポカ、暑いぐらいでしたが・・・・


さ~む~い~!!!


しかも同行は自動車だからこの苦しみを味わっているのは私だけ・・・・と思うと余計に辛い。
せっかくの絶景も雲でまったく見えないし・・・・(泣)


今日のお昼ご飯の予定、キャンセルしてラーメンが食べたくなってきた・・・・寒いよ~


ダメだ、ハズレ!
さっさと富士山を降りて、次なる目的地『富士川河口』に向かいます。

f:id:vfr750f2:20110502205705j:plain
・JR新富士駅 R1流入信号待ち

下界に着いたらいい天気だし、気温も回復やる気も回復しました。

富士川河口・桜えび干し場

本当は富士芝桜祭りに行って『芝桜&富士山』の絵を撮影してからココに来るハズでした。
ここも『芝桜!(?)』と見間違えるような一面ピンク色に染まった景色と富士山が見られるのです。このあたりの出身の会社の同僚は干しているときのニオイが臭くて学校登下校の時は毎日うんざりしていたんですって。おかげで桜えびキライらしいし・・・・


まぁ、それは置いておいて、桜えびを"見に"行こう~

f:id:vfr750f2:20110503090551j:plain
・桜えび干し場の道しるべ(元画像だと看板ほとんど見えないので色調整してます。)

広大な富士川河口飛行場もあるほどですが、その脇には・・・・

f:id:vfr750f2:20110502205659j:plain
・むむむ~(?)

まったく干していない・・・・orz


黒いシートだけだし・・・・。ココは晴れているけれど、背景の富士山も巨大な雲に隠れているし・・・・(泣)(本当は、この黒いシートの上に桜えびがたくさん並んでいるのでピンク色に染まるはずが・・・・)


なんだよ~、富士山に絡めた企画は全てハズレになってしまいました(泣)

びっくりランチ

海沿いに国道1号を移動して、清水港・三保へ。途中、レーダー式のネズミ捕りに遭遇しました。たくさんのバイクが餌食になっていましたが・・・・
そして三保にあるとんかつ屋さんが今日のターゲット。せっかく海沿いに居るのに揚げ物です。

f:id:vfr750f2:20110503090552j:plain f:id:vfr750f2:20110503090553j:plain
・とんかつ五郎十 ・12時過ぎに到着

時間帯からもう行列かな・・・・と思ったら、これまた渋滞レスで着席。その後もゾクゾクとお客さんが来てその後渋滞していました。


さてさて~、何食べよう・・・・って、私はもうエビフライって決まっているんですけれどね。コッソリこのお店の素性を予習してきたのですが、あえて黙っておきました。くぼたさん、どれにするの(?)

f:id:vfr750f2:20110503090554j:plain
・五郎十のメニュー

なんと『特大ひれカツ定食をチョイス。すげぇ・・・・。っていうか、ブログの絵的には素晴らしいチョイスだけれどね。


しばし待ちます。
じゅ~♪っと軽快な揚げ音が聞こえます。その後も次々と入るオーダー。えっ!というほど分厚い豚ロース肉を切り出しては揚げていきますし、他の人に出てきたメンチカツなんて・・・・大爆発!


やがて出てきたエビフライ定食特大ひれカツ定食!

f:id:vfr750f2:20110503090555j:plain f:id:vfr750f2:20110503090556j:plain
・エビフライ定食 ・特大ひれカツ定食

ぐわ~~~~っっっっ!!!! デカい!
なんじゃこりゃ~~~~

f:id:vfr750f2:20110503090557j:plain
・巨大エビフライが3本
f:id:vfr750f2:20110503090558j:plain
・大量に盛られたひれカツ達!

えびプリプリ~。美味い! ひれカツ一つ一つが重い!柔らかい~!


エビ1匹とげんこつ1つをトレード。げんこつ一つでものすごい破壊力があるよ、これっ!
それでも完食してるし。


あぁぁ~お腹一杯で動けないぃぃぃ~~~ 

三保の松原・羽衣の松

お腹一杯で動けないのと、三保って一度も来たこと無いのと、とんかつ五郎十の目の前の交差点が『羽衣の松 入口』になっている・・・・


なに、羽衣の松って(?) 三保っていうと松原』と言うぐらい『三保の松原』が有名だけれども、見たこと無い。というわけで近くを散歩。

f:id:vfr750f2:20110503122841j:plain
・三保の松原 向こうに海が見える絶好のコントラスト!

左を見ても右を見ても、ずーっと松。そして海、その向こうには伊豆半島。いや~綺麗~

f:id:vfr750f2:20110503122842j:plain f:id:vfr750f2:20110503122843j:plain
・延々と続く松原 ・清々しい気分になれます

そして、天女が舞い降りて羽衣をかけたとされる『羽衣の松』。樹齢650年!

f:id:vfr750f2:20110503122844j:plain
・羽衣の松

なんか半分枯れているような・・・・。なんでも近くの安倍川の護岸工事をしたとかで砂の需給バランスが崩れ、徐々に痩せ始めている三保の松原と砂嘴。
人間が浅はかというか、自然がすご過ぎるのか・・・・


この痩せてしまった羽衣の松の代わりに『新・羽衣の松に世代交代して、今後はソッチが羽衣の松になるんですって。なんだそりゃ、それじゃぁ天女が羽衣かけていないじゃん!!

f:id:vfr750f2:20110503122845j:plain
・新・羽衣の松 平成22年より

ここからも富士山が眺められるはずですが、相変わらず雲の中!


食後の散歩のつもりだったのですが、素晴らしいと思います。(ついでに灯台に行っておけば良かった! 今度もう一回行こうっと。)

今日のハイライト・大崩海岸(おおくずれかいがん)

名前からしてヤバそうな海岸。大崩れ。山々がそのまま海に落ち込んでいるような地形で、すぐ脇には東名高速の『日本坂トンネル』、東海道本線の『日本坂トンネル』、現・国道150号線の『新日本坂トンネル』とトンネルだらけ!
旧・国道150号線も崖にへばりつくように走っていたのですが・・・・

f:id:vfr750f2:20110503122846j:plain
・断崖絶壁に取り付けた旧・国道150号線・・・・

崖崩れがすごくて道路が潰されてしまいました。もうどうにもならず、仕方なく海の上に道路を通すことにしたんですって。

f:id:vfr750f2:20110502092303j:plain
・海上道路 旧国道150号線(現・県道416号)

すごいね~&面白い。ちょっと前のツーリングマップルにも載っていた気がする!
ここからも富士山が望めるはずですが、雲だらけでペケ


今日は廃めぐりに来ているわけですから、危険の無い範囲で近づいてみましょう。立ち入り禁止とかの枠は設定されていません。(ていうか、藪の中に進入していく人は普通いないか・・・・)

f:id:vfr750f2:20110503122847j:plain f:id:vfr750f2:20110503122848j:plain
・橋の下から・・・・ ・藪の中を進みます

バイクに乗る格好だと、肌を露出していないので無敵! ヘルメットかぶってグローブしているとさらに完璧!


ただし、整備された登山道とは違い、柔い地面に斜面。バイク用のショートブーツだと踏ん張りが利かずにちと辛い・・・・
トゲトゲがある草とかもあるから要注意(ジャケットが引っかかる引っかかる。そのうちビリビリっといきそうでコワイ)。


そして・・・・

f:id:vfr750f2:20110503122849j:plain f:id:vfr750f2:20110503122850j:plain
・こんなアングル ・石部第二洞門って書いてある

廃洞門に最接近。


中を覗くと・・・・

f:id:vfr750f2:20110503122851j:plain
・ロックシェッドが途中で崩れている・・・・

崖崩れで壊れたロックシェッド。もうどうにもならず放置され、半分土砂で埋まってしまっています。
ココを回復してもまた土砂崩れでやられるので、海側に回避したのでしょう。ここは、静岡-糸魚川構造線上の山らしく、日本海側の新潟県糸魚川でもこのような光景が見られます。

f:id:vfr750f2:20110503122852j:plain
・日本海側の国道8号 糸魚川付近も道が海の上を走っています

それにしても豪快で、気持ちのよい道です。
(ちなみに、昭和46年にがけ崩れで道路が潰れ、当時の若者が命を落としたそうです。ご冥福をお祈りいたします。)

f:id:vfr750f2:20110503122853j:plain
・豪快な道。青い海が素敵~

さて、ココまではまだ序の口。反対側には気になるオブジェが転がっているのが見えます。


ナニコレ!(?)

f:id:vfr750f2:20110503122854j:plain f:id:vfr750f2:20110503122855j:plain
・海岸の反対側を眺めると・・・・ ・変なオブジェが転がっている!

そう、この変なオブジェにアプローチするのが今日の目的


バイクは少し移動して、国道沿いの¥100円パーキングへ。(わざとらしくパーキングがあるところが素晴らしい・・・・)
そして、藪の中をアタック!

f:id:vfr750f2:20110503122857j:plain f:id:vfr750f2:20110503122856j:plain
・こんな場所から・・・・ ・藪というか、がけ下りアタック

こんなところを下って行くのかよ~。ところがこの手のパイオニア達の手により、ロープが設置されていました。これは助かった~


バキバキと雑草をなぎ倒し、ズルズルと靴を滑らせ、そして要所要所にはパイオニア達の素晴らしいサポートが!

f:id:vfr750f2:20110503122858j:plain
・ハシゴとか架かっているし・・・・

そして海岸に降り立ちました。


すげぇ・・・・

f:id:vfr750f2:20110503122859j:plain
・近くで見る例のオブジェ・・・・れんが(?)

なにやらレンガで造られた人工物


なんなんでしょう、これ。上を見上げるとさらにすごいです。

f:id:vfr750f2:20110503122900j:plain
・ト・・・・トンネルだっ! 廃トンネル

廃トンネルです!
実はコレ、東海道線が通っていた鉄道トンネル
そう、道路トンネルは崩れて海側に退避したのに対して、鉄道のトンネルは陸側に新しいトンネルを掘りなおして退避して、そのまま捨てられてしまったトンネルです。


徐々に海岸が波で浸食され、その自重に耐えられず自ら崩壊してしまったレンガ積みトンネルです。


しかも複線、二つあります。

f:id:vfr750f2:20110503122901j:plain
・崩れた複線トンネル

ひぇぇぇ~


すごい迫力。
約60年ほど前の台風が決定打とのこと。こんなところに鉄道が通っていたなんて・・・・。長大なトンネルを掘ることが出来なかった昔はコレが精一杯だったのでしょう。


もう少しトンネル本体に近づこうとしたのですが、ルートが無い・・・・
目前の急な崖ツルツル滑るブーツ。ちょうど設置したあったロープを使っても上に這い上がるのは無理でした。こんなところでは無理は禁物。危険だなぁと思ったらヤメておきます。

f:id:vfr750f2:20110503122904j:plain f:id:vfr750f2:20110503122903j:plain
・近くで見ると超巨大! トンネルを見上げる ・ココまでで限界

それにしてもすごいものが見れた・・・・。


レンガに腰掛けてしばらく誰も居ない海岸で語っていました

明日のために

さて、今日のイベント(?)は全て終了。後は寝るだけ。
でも明日のイベントのためにもう少し西に寄せておきたい・・・・。というわけで、国道1号を西に向かい浜松ステイ・・・・


の前に、やることが!

f:id:vfr750f2:20110503122905j:plain f:id:vfr750f2:20110503122906j:plain
・崖のぼりで汗だく! 水分補給 ・昼飯食べ過ぎ! 消化力増強!

食べ過ぎ&動きすぎ
もう日が傾いている時間帯だというのに、まだ苦しい・・・・(@ヘ@)


そしてここまで、ターゲットがニッチだったこともあり渋滞なんてほとんど無かったのですが、国道1号バイパスは大渋滞
さすがに渋滞にはまっていると水温がぐんぐん上がり・・・・ファンがまわりだし・・・・そのうちバッテリーが上がってしまう! ファンが回りだしたらバイク特権カードを使用して先に行ってしまおうかと思っていたのですが、この日は強風が吹き荒れています。


いっくら渋滞にハマって、歩く速度ほどの前進が続いていてもラジエターには風が当たり冷えてくれるので、特権カードを使わなくても大丈夫そう。

f:id:vfr750f2:20110503122908j:plain
・コレだけ渋滞でも全然平気

まぁ、今日はもう寝るだけだし、焦る必要もまったく無いしネ。他のバイクは路側をびゅんびゅん通り抜けていきます。


それにしても混んでるなぁ~
途中の道の駅、掛川で休憩。ファミマが合体している道の駅ですが、さすが名古屋圏。他ではちょっと見かけないものも販売しています。

f:id:vfr750f2:20110503122907j:plain f:id:vfr750f2:20110503122909j:plain
・道の駅、掛川 すがきやラーメン!(?)

買おうか買わないか非常に悩みました。


その後も渋滞。平均時速は30km/hといったところか。(GPSの記録から計算してもピッタリ!)

f:id:vfr750f2:20110503122911j:plain
・ずーっと続くテールランプの列

そしてもうすっかり暗くなった頃、今日の宿。浜松の健康ランド・バーデンバーデンに到着~

f:id:vfr750f2:20110503122910j:plain
・浜松健康ランド バーデンバーデン

でも二人ともお腹一杯で一向に腹が減らない・・・・


入場しちゃうとゴハンとか不自由になるので、外でご飯食べるつもりだったのですが、タップリ疲れて気力なし
ひとっ風呂浴びて、ついでにサウナとかでしっかり汗かいて・・・・


風呂上りにビールポテチ、あと桜えびせんべいだけで満足してしまう胃袋。

f:id:vfr750f2:20110503122912j:plain f:id:vfr750f2:20110503122913j:plain
・お風呂上りセット ・桜えびの香りがふわぁ~っと広がります

夕飯を食べずに反省会もそこそこ、22時前には眠ってしまいました


今日は渋滞の読みも大正解。渋滞してよいところだけ渋滞してくれましたし、時間配分もドンピシャ!
いや~充実した一日だった、また明日も走るぞ~!

f:id:vfr750f2:20110503210251g:plain

https://…/2011/04/30/ 廃めぐりツーリング・2日目 ~R152トレース/JR飯田線編~