アナログな業務

通勤の時に毎朝使うJR中央線・八王子駅
一応地理的に関東平野の西の終端という特徴があるため、ここに機関区が作られて平坦地用の機関車と山岳地帯用の機関車を付け替えが行われていました。
その名残りからなのか、今でも全ての電車、列車が必ず止まる駅。そしてJRの支社が作られるなど、商業的には凹んでいても鉄道的には要衝なのです。


そんな八王子駅。私は混雑がキライなので、一番後ろの空いているところを好んで乗車しています。

f:id:vfr750f2:20101116204331j:plain
・JR八王子駅・中央線上りホームの一番後ろ

う~む・・・・


なんだかブログネタが隠れている気がする・・・・


なんか違和感


う~む・・・・
おやっ!(?) 特急電車がやって来ました。

f:id:vfr750f2:20101116204332j:plain
・特急列車

通勤時間帯に、通勤客が行き交う合間に特急電車・・・・。いいなぁ~、ちょっと羨ましい~。


電車が出発する前に、車掌さんが柱で操作しているのは・・・・

f:id:vfr750f2:20101116204333j:plain
・発車ベル

発車ベルと書かれたスイッチ。
コレを押すとメロディ~と『ドアが閉まります』のアナウンスが流れるのですが・・・・気になるのはその横の黄色いハコ!!


なにこのハコは・・・・。いっつも紙切れが入っているのです。

f:id:vfr750f2:20101116204334j:plain
・かな~り年季が入った黄色いハコ

だいぶかすれてしまっていますが、『ノリホ入れ』と書いてあります。


名前がわかればコッチのもの。さっそくインターネットで調べると・・・・『乗車人数報告入れ』→『ノリホ入れ』とのこと。


車掌さんが電車に乗っているお客さんの人数を紙に書いて、このポストに入れるんですって。
来る日も来る日も・・・・

f:id:vfr750f2:20101116204335j:plain f:id:vfr750f2:20101116204336j:plain
・ある日のノリホ入れ ・またある日のノリホ入れ

紙がたくさん詰まっています。
でも溢れないので、時々誰かが抜いているんでしょう。


このデジタル通信時代に、ものすごいアナログなことをしているなぁ・・・・