現在、九州のとある田舎に宿泊中なのですが、ニュース番組ではこんな事が報じられていました。
![]() |
・一面オレンジ色のJR中央線 |
『さよなら~オレンジJR中央線。』
ココ数年、新型軽量ステンレス車両がデビューして、どんどん車両が入れ替わっていったのですが、立川駅~三鷹駅間の高架化工事の影響で余計に車両が必要らしくて、昔からあるボロい中央線が2編成だけ走り続けていました。
いつかは知らないけど、そのうち来るこのさよならの日のために、写メを撮り溜め。(←な~んて格好良いこと言っていますが、本当は毎日決まった時間に乗る電車にこのオレンジが高確率でやってくるので、ただ撮っただけだけど・・・・)
それが今日だったみたいです。
今日は、豊田駅からの特別列車が長野に向かい、そのまま長野の車両工場でスクラップにされるらしいのです。
そんな、東京ローカルなニュースが、九州でも大々的に報じられている事実にビックリ!
テレビの中で鉄ヲタの人にインタビューしていて『これは神だ~』とか言っている人もいてビックリ!
そして私は・・・・いつか登場するネタの為に何枚も撮り溜めしておいた写真がすべてパァ!
![]() |
![]() |
・ごっつい計器がたくさん並ぶ運転台とか・・・・ | ・後付けされた防護無線装置と保安装置とか・・・・ |
私のブログの話しの展開だとまず登場しない運転台シリーズとか・・・・
あるいは・・・・
![]() |
![]() |
・通勤風景 | ・延発シリーズ |
どうでも良い景色とか・・・・。
さらには、洗車したてのピカピカオレンジ!
![]() |
・ピッカピカのオレンジ |
あ~あ・・・・。ネタが飛んでいった・・・・(泣)