でっ き る かな♪ でっ き る かな♪
ハンドニブラという工具を使って、1.5mm厚アルミ板を切り抜きます。
・切り抜き完了 握力を使うので手が痛いです |
切り抜いたアルミ板は、全然直線が出ていないし、バリだらけなので触ると痛い!
ゴリゴリゴリ! 棒ヤスリをかけ、さらに紙やすりで磨くと・・・・
・綺麗な長方形 |
きちんと4つの直線と直角ができました~。あれ~、なんか線が引いてあるよ~(?)(?)(?)
ぐりぐりぐり~
・万力に挟んで・・・・ | ・少しずつ曲げていきます |
体重をかけて少しずつ少しずつ曲げていきます。万力の幅が小さくてアルミ板を一度に掴むことが出来ないので、一気に曲げると歪んでしまうのです。
見よ、この綺麗な平面を出しつつ曲げるテクニックを!
出来上がったアルミ板をちょっとだけ切り取って微修正・・・・
・ちょっとだけ切り取ります |
バリをとるためまたまたヤスリがけ・・・・。
おや~、またアルミ板を切り抜いていますよ~
・2枚目を切り抜き中・・・・ |
そしてヤスリで仕上げて、万力で挟んで曲げて・・・・・
こんなパーツが完成! 光の反射を押さえるため、あえて荒いペーパーで磨いてキズを付けておきます。
・なんだろう |
なんでしょう、これ(?)
さらに弾性接着剤でこの二つをくっつけちゃおう!
・斜めに弾性接着剤を塗布 | ・ペタッと接着完了 |
ペタッとくっつき24時間放置。
う~む、謎だ!
https://…/2010/09/21/ できるかな(?)2