復旧→アラート解除→東京帰還

完全に予定外。朝から帰路につくはずが、昨日のハードウェア障害の完全復旧をするためにお客さんのところへ立ち寄りお仕事することに。お客さんも気を使ってくれて、昨日も今日もホテルまで送り迎えしてくれるので、らくちん運動ゼロ!


8時過ぎに現場に着いたら、既にCEが現場に入っていて部品交換も済ませた後。仕事早っ!!
せっかくSEもいるのだから、ソフトウェアからも機能テストをかけてみて、全ての機能が正常動作していることを確認。10時30分には引き上げるとになりました。


帰りは・・・・もう電車はイヤだっ高速バスにします。

f:id:vfr750f2:20100622112457j:plain f:id:vfr750f2:20100622112456j:plain
・高速バス 天神・福岡空港行き ・ついに雨につかまった

九州は大雨と聞いていたのに、今まで雨に降られずに逃げ切れていましたが・・・・ついにダメみたいです。


正午、福岡空港着。

f:id:vfr750f2:20100622112458j:plain f:id:vfr750f2:20100622112459j:plain
・福岡空港 出発ロビー ・スカイレストラン

さて・・・・私はここで課長から『出来る限り時間を伸ばせ』と指示が出ているんです。東京に帰るために飛行機に乗るのか、はたまた別の場所に行く飛行機に乗るのか、ジャッジが出るまで待機なのです。


う~む、時間を潰すとしても雨降りそうだから荷物持って天神に出るのも億劫だし・・・・
まずはメシ食べるか。最近お米を食べていない気がする! ライス食べたい~~~~のに、やっぱり名物とんこつラーメンかなぁ。

f:id:vfr750f2:20100622112500j:plain
・博多ラーメン ちくぜん

福岡空港のレストランフロアには、ラーメン屋が(1件挟んで)2件並んでいるので、前回とは違うほうに入りました。
本場のとんこつは、もっとニオイがプンプンするはずですが、とってもマイルドなので、きっと地元の人は『こんなのとんこつじゃないよ』と言いそうだなぁ。


ライスもラーメンも食べたいので、オーダーは『こってり黒とんこつラーメン セット』!!

f:id:vfr750f2:20100622112501j:plain
・こってり黒とんこつラーメン セット(ぎょうざ・ライス付き)

でも、私には食べやすくて美味しいかも。 マー油(?)っぽいコクのある深みがよい感じ。
特にラーメンのスープでライス食べるの美味い~~~~ (^o^);


でも、御飯食べた後・・・・ひま~~~~~
スカイマークのカウンターの側に居座り、東京行きの残席表示を見ながら、一つ遅い便が埋まりそうになったらちょっとずつ予約を後ろにずらしていく作戦で、東京帰還決定なら即チェックインダメならキャンセル!できるように準備。

f:id:vfr750f2:20100622112502j:plain
・スカイマーク チェックインカウンターで残席表示に注目!

やがてアラート解除の連絡が。東京帰還が決定し、15時10分発にギリギリ乗れる! ダッシュダッシュダシュ!

f:id:vfr750f2:20100622112503j:plain f:id:vfr750f2:20100622112504j:plain
・いやだなぁ・・・手荷物検査場 ・スカイマーク 東京行き

なんだよ~、使用機到着遅れで、出発遅れだって・・・・。焦る必要なし!
あぁ、なんだか仕事も無事終わり東京に戻れることも確定したら、急に疲れが・・・・あと急にお腹も空いてきた・・・・


相変わらず雲の中のフライト。

f:id:vfr750f2:20100622112505j:plain f:id:vfr750f2:20100622112506j:plain
・雲の上のフライト ・時速999km/h超

羽田空港到着。ここから八王子まではいくつかのルートがあります。

コース名 運賃 乗換え時間 長所 短所
高速バス
作戦
¥1,9001回 2時間10分
以上
とにかく楽チン 便数少ない&時間がかかる
時間は読めないけど帰りなら無関係!
京浜急行
作戦
¥1,0604回 1時間59分 時間最短・価格最安 乗り換え多いし座れないから疲れる。
激混み山手線に長く乗るのがとにかくイヤ
モノレール
作戦
¥1,5603回 2時間20分 東京始発の中央線を狙える だいぶ遠回り

なんか疲れているので『楽チン高速バス』と行きたいところですが、次の便は2時間30分後・・・・

f:id:vfr750f2:20100622112507j:plain
・羽田空港

仕方ない。遠回りだけれど、東京駅からのJR中央線の始発着席を狙おう!


面倒くさい面倒くさい! 交通機関のハシゴ!

f:id:vfr750f2:20100622112508j:plain f:id:vfr750f2:20100622112509j:plain
・東京モノレール(羽田空港第一 → 浜松町) ・JR京浜東北線(浜松町 → 東京)

ようやく東京駅。長いエスカレーターでJR中央線のホームへ上がると、電光掲示板には『先発 中央ライナー 八王子行き』。


普段これがやってくると(途中から乗れないので腹立つ~のですが、ここは始発駅東京。しかも着席保証! よし乗ろう!
と切符を買っている最中にすでに電車がやってくるほどギリギリな時間なので、ろくな写真なし!

f:id:vfr750f2:20100622112514j:plain f:id:vfr750f2:20100622112511j:plain
・中央ライナーの指定券(?) ・あずさと同じ電車です

ふぃ~~~。飛行機の狭いシートと違い、リクライニングも使える楽チンシート。
疲れているときにこれは天国だなぁ~。これはクセになる!

f:id:vfr750f2:20100622112512j:plain f:id:vfr750f2:20100622112513j:plain
・ガラガラな車内 ほんとに黒字なのかな(?) ・みなさん並んで大変ね~ あぁ~楽チン

でもこのライナー号、とっても遅い! これでもかっっ!というほどチンタラ走るので、『確実に座れる』以外のメリットは無さそうです。


ようやく八王子。さらにココから路線バス! 疲れた~~、寝ます!