ビジネスホテルでの宿泊出張生活ということは、必然的に食事は全て外食!
でも、連泊しているとだんだん周辺のお店を全て制覇してしまい選択に困ってきますし、栄養も偏っている気がする・・・・。
そこで、ちょっと遠いけど『ごはんや食堂』に足を伸ばしてお昼御飯にしました。
![]() |
![]() |
・ごはんや食堂 | ・学食(?)社食(?)形式 出来上がっている好きなものをチョイスします |
なににしようかなぁ~。
あんまり悩むと後が詰まるので、ササッと決める必要があります。で、こちらになりました。
![]() |
・たーさまのランチ |
納豆と御飯(中)! 自宅での朝食は毎日納豆御飯なのですが、コチラに来てから食べていなかったのです。
そして、ごはんや食堂名物の『玉子焼き(ねぎ入り)』。これもアッサリ素朴なんだけど美味しいんです。
あと、味噌汁。
![]() |
![]() |
・なっとう | ・玉子焼き(ネギ入り) |
なんか寂しいので無理やりカキフライも足しておきました。
う・・・・美味い! やっぱりラーメンやらカレーもいいけど、こういうさりげなく美味いのがイイね!
普段より相当ハイペースで食べてしまいました。あっ、カキフライは余計だったかも・・・。
玉子焼きはいいね。本当にイイ!
で、癖になってその翌日・・・・
ふたたび『ごはんや食堂』へ。(←本当は割引券貰ったからもう一回行ったんだけどね。)
![]() |
・ごはんや食堂(の名物・玉子焼き専用カウンター) |
今日は何にしようかな・・・・
もう半分答えは決まっているんだけれども・・・・
![]() |
![]() |
・本日のランチ | ・納豆御飯に玉子焼きダブル! |
玉子焼きをダブルで!
周りの人からも、『それ絶対コレステロールの取りすぎだ~』とか・・・・
コレステロールが高くて要医療状態の人からは・・・・『玉子焼き一つで玉子2~3個使っているだろうから、ダブルで食べたら玉子6個!。私だと週に1~2個に制限されているから致死量です!』とか・・・・。
う~む。玉子って健康的かとおもったら、そうでもないんだね・・・・(ToT);