とりあえず電車で名古屋に行こう。JR中央西線に乗ります。
![]() |
![]() |
・JR中央西線 | ・JR名古屋駅に到着~ |
アッと言う間に名古屋駅。
途中下車してブラブラ、昨日と同じ場所からJRセントラルタワーズを見上げます。
![]() |
・昨日も訪れたJRセントラルタワーズ(の一部) |
ここ、一般の人が登れる展望台みたいのは無いのかしら(?)(?)(?)
う~む・・・・、お腹もいっぱいだし、することが無いなぁ~。
この時間から新幹線に乗っちゃうと、東京に早く着きすぎちゃうし・・・・。
そうだ、のんびりこだま号にしよう。ついでにエクスプレス予約のポイントも沢山溜まっているので無料グリーン車で!
![]() |
・こだま号無料グリーン券 |
のぞみ号に比べて1時間余計に掛かるのですが、ゆったりグリーン車にずーっと乗っていられるから得な気がする・・・・ポイントも600ポイントで乗れるし。
しかも新横浜着が16時30分って、ちょうどよろしいし。
こだま号に乗るなんて久しぶり。行きと同じくまた300型かなぁ(?)(?)(?)
![]() |
![]() |
・700型がやってきました | ・グリーン車に乗ります |
やった~700だ~。乗りごごちが良いんだよね♪
どっしりと大きい座席にフットレスト、イイねえ~。ついでにコンセントもあればなお極楽!
![]() |
・こだま号グリーン車 |
まず思ったことは・・・・
『こだま号 劇速!』。とにかく早い! 走っているときだけどね・・・・。
ひかり号はわざとチンタラ走って遅く到着する電車だから、乗っていても景色がチンタラ流れてイライラしてくるからキライ!
そしてのぞみ号も、よく考えたら頭をこだま号に抑えられているから速く走れない・・・・
こだま号はのぞみ号に追いつかれないようにとにかく加速! 加速!! 加速!!! そしてブレーキ!!!
なんだかバイクの限定解除試験を受けるときのような走りをしています~♪
![]() |
・快適青空 こだま号 |
気持ちいい走りだね~。東京~名古屋間だとこだま号でも耐えられるかも。
時間帯のせいもあるけど、客層もビジネスマンは意外に少なくて一般客、それも通しで乗っている人ばかり。
みなさん景色を楽しんで、乗りなれないご婦人が車掌さんに『富士山はまだですか(?)』なんて質問していたら、わざわざ新富士駅が近くなったら案内しに来てくれたりと、のぞみ号の殺伐とした雰囲気ではなく、ほんわかした雰囲気。
なんかいいかも♪