荷物積載ロープへのチビ加工

久しぶりのバイクネタです。小ネタですけど・・・・。


バイクに荷物を積む際に使用するゴム製のロープ予備も兼ねて2本持っているのですが、ロングツーリングの際は2本使用します。
まず1本は荷物を積む際の固定用ですが、雨天の出発、もしくは雨に当たる可能性がある場合は防水カバーも装着します。

f:id:vfr750f2:20091223215440j:plain f:id:vfr750f2:20091223215439j:plain
・晴天走行モード ・雨天走行モード

しかしこの場合、防水カバー自体のバタつきを抑える必要があるため、さらに外側からもう1本のゴムロープを使用してバイクにくくりつけます。


やたらと使用するロープですが、問題はバイク側のどこに固定するのか
その点、ツアラー用途のVFR750F(RC36)は固定する場所に困ることはありません・・・・でした。

f:id:vfr750f2:20091223215928j:plain
・VFR750F(RC36)のロープ固定場所

リアシート周りにボルトが突き出ていたり、パッセンジャー用の持ち場所(?)もあるのでガッチリ固定できます。

f:id:vfr750f2:20091223215117j:plain
・持ち場所には何回もロープを引っ掛けています!

しかし、パニアケースを設置するときにこの『持ち場所』がパニアケースステーと干渉するため撤去したため、引っ掛けるところが無くなってしまいました


パニアケースステー自体には固定すればよいのですが、バイクとパニアケースステーは閉曲線で構成されているため『引っ掛ける』ことが出来ず、『通す』必要があり固定は出来るのですがはっきり言って面倒くさい・・・・
引っ掛けられそうなところはたくさんあるので、¥100円均一ショップに行って『S字フック』(耐荷重5kg)を買ってきました。

f:id:vfr750f2:20091223221243j:plain
・S字フック

これで気軽に引っ掛けられるのですが、これだとすぐに無くしてしまいそう・・・・


そこで・・・・

f:id:vfr750f2:20091223221457j:plain f:id:vfr750f2:20091223221456j:plain
・インシュロックを使用して・・・・ ・ロープ自体にくくりつけます

インシュロック2本を使用して、ロープ上を可動するように固定してしまうことにしました。


これなら無くす事がなく使い勝手もよくなりました