
なんと3年ぶりの訪問になるこのお店。とにかく『北海道』をメインに据えたお店なのです。
(本当は"いか天国"に行こうかと思っていたのに、15時30分に予約の電話を入れたら『もういっぱいです』ですって。世間は給料日で金曜日だものなぁ~。)
https://…/2009/05/22/ いか好きにはたまらない・・・・いか天国 活いか直売所 ~東京都立川市~
https://…/2006/11/30/ ほほほの北海道 ~東京都立川市~
仕事中なのに・・・・ヤバい! 飲むところがない!と。
参加者全員から希望を調査して電話するも、どのお店もすでに満杯!
電話しまくってなんとか見つけたのが『ほほほの北海道』なのでした。別にイヤなお店というわけではなく、値段設定が普段より1~2割高めのお店なので、なんとなく疎遠になっていただけで、まぁ、給料日だから良いかっ!
![]() |
![]() |
・なんとか確保できた6人席 | ・乾~杯~♪ |
今回は同じ課の連中なので、『ブログ用乾杯』とかの写真撮影も自由自在なのです。
やっぱりコレでしょ!
![]() |
![]() |
・岩ガキ | ・美味しそう~♪ |
美味しい~。しかも1個¥290円って良心的~♪
その他も、北海道っぽい物をいろいろ食べました。
![]() |
![]() |
・しめサバ・サーモン刺・いかソーメン・つぶ貝刺 | ・タコ刺・カスベから揚げ・しか肉焼き・鮭とば焼き |
そして最近やたらとハマっている『ハイボール』と『レモンサワー』。
話し始めるとツイ量のセーブが効かなくなってしまうのだけれど、これだと量を飲んでも次の日まで影響しないので安心♪
![]() |
・レモンサワーかハイボール。どっちの写真か忘れた・・・・ |
そして締めは・・・・
丼!
![]() |
・三色丼(レギュラー)に親子丼(レギュラー)と親子丼(ミニ) |
えぇ~、まだ食べるの~(?)
皆さんレギュラーサイズ。私は・・・・ミニサイズの鮭親子丼。
サーモン美味し~♪