
最近、私のバイクのテールライトが『チカチカしているよ』と指摘されました。走行中に振動なのかなんなのか要因はわかりませんが『片方のランプがブレーキ踏んでいないのに点いているよ~』と。
ずーっと直線の高速道路でチカチカ光っていたので、こんなところでブレーキを踏むはずは無いな・・・・ということで気が付いたそうです。
このテールライトユニット、約3年前から使い始めた自作品なのです。
https://…/2006/01/07/ テールライトLED化計画・ようやく完成!
指摘されてから、手でゆすってみたり、ブレーキペダルを踏み込んだり、停止中に行う点検では現象を再現できないので、要因の解析すらできておりません。
![]() |
![]() |
![]() |
・自作LEDテールライト | ・封入前はコチラ | ・机上試験中のころ |
製作時に、防水のために完全密封してしまったため点検をするにも長期間取り外さないとダメです。するとその間バイクに乗れない・・・・。
であれば、新しくもうひとつ作成して取り替えてしまう作戦がよろしいかと。
すると気になるのが、もうすぐ20才になるこのバイクの純正部品が手配できるのか(?)という悲しい事実。速攻で(関係ないやつも含めて)部品注文してみました。すると回答が・・・・
部品番号 | 部品名 | 数量 | 回答単価 (税込) | 小計 | 記事 |
---|---|---|---|---|---|
33710-MT4-611 | テールライトユニット | 1 | ¥9,950 (¥10,448) | ¥10,448 | 手配可能 |
45518-MM5-006 | ダイヤフラムプレート | 2 | ¥460 (¥483) | ¥966 | 手配可能 |
45520-MM5-006 | ダイヤフラム | 1 | ¥650 (¥682) | ¥1,365 | 手配可能 |
45520-MG7-006 | ダイヤフラム | 1 | ¥410 (¥430) | ¥430 | 手配可能 |
45521-HA2-006 | ダイヤフラムプレート | 1 | ¥430 (¥452) | ¥452 | 手配可能 |
61306-167-000 | スピードメーターボディセッティングナット | 2 | ¥180 (¥189) | ¥378 | 手配可能 現在メーカー在庫欠品中. 次回入荷予定日は5月19日予定. |
93600-04040-1G | フラットスクリュー4X40 | 2 | ¥25 (¥26) | ¥52 | 手配可能 |
93891-04012-07 | スクリューワッシャ4X12 | 4 | ¥30 (¥32) | ¥126 | 手配可能 現在メーカー在庫欠品中. 次回入荷予定日は5月21日予定. |
93891-05012-07 | スクリューワッシャ5X12 | 2 | ¥30 (¥32) | ¥63 | 手配可能 |
おおっ、少し時間がかかるけど全部手配可能!(あと残りxx個の警告はまったく無し!) 心配だったテールライトユニットはまだまだ在庫潤沢みたい。
そのかわりおまけで頼んだナットとかどうでも良い部品が欠品とは・・・・。
う~む、しっかりと作りこんだつもりが3年でダメになるとは情けない!
ついこの間無線機搭載完了で製作作業系が一段楽したかと思ったら、今度はLEDテールライト作成かよ~。しかも2回目って初回にある未知へのワクワク感がまったく無い『ただの作業』だからとっても苦痛なんですよね・・・・トホホ~