
連休中はず~っと良い天気。その反動で放射冷却がおこり、毎朝が猛烈に寒い!
正月2日・3日は箱根駅伝をやっていて海岸は渋滞するけど、最終日の今日ぐらいどこかに(=千葉ね。)出かけようかな・・・・・と思ってはいても布団から出れません。それどころか寝返りを打って布団がちょっとでも浮いていると寒くて目が覚めてしまいます・・・・。
関東平野の西のハズレ、山岳地帯がすぐ目の前の八王子は、一応東京都だけれども、気温に関しては東京じゃありません・・・・。
アメダス八王子
日付 最低気温 [℃] 時刻 1月1日 -3.4 7時 1月2日 -2.8 7時 1月3日 -2.7 6時 1月4日 -2.9 7時
寒い寒い寒い寒い寒い~っ!!
しかも、バイクツーリングに出発しようとするちょうどいい時間が一日のうちで一番寒い時間なのです。
ちなみに、都心に約15kmほど寄った場所だと、全然暖かいのです。
アメダス府中
日付 最低気温 [℃] 時刻 1月1日 -1.4 7時 1月2日 -0.7 7時 1月3日 -1.2 7時 1月4日 0.7 3時
たったのマイナス1℃かよっっっ。と自慢できるほど八王子は寒いです。
ちなみに、本物の東京だと次のようになります。
アメダス東京
日付 最低気温 [℃] 時刻 1月1日 2.0 7時 1月2日 3.3 4時 1月3日 2.9 8時 1月4日 4.6 7時
マジですか。プラスじゃないですか~~~~。八王子と5℃以上違う。
というわけで、今日もヘタれています。
家でヌクヌクしながらHDDレコーダーに撮りだめしている年末年始のTV番組を一気見します。
ガキの使い・笑ってはいけない新聞社
毎年恒例となった『笑ってはいけない』シリーズ。今年はややマンネリ感がありましたが、それでも要所要所はしっかり爆笑しました。
やっぱり面白い!
![]() |
・笑ってはいけない新聞社 |
ツボだったのがこのシーン。
![]() |
![]() |
・サスペンスゾーン | ・トンカツ!(?) |
そして机の引出し。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・引出しを開けると | ・むむむっ | ・ぶばばば~~ | ・(笑) |
そしてそして、!!!
![]() |
![]() |
・お料理教室 | ・あっ、見たことある! |
思わずテレビに向かって『あっ』と声をあげてしまいました。(たぶん)トンネルクラブのアイドル様(?)です。
あと、レスリング部と定例報告会も楽しかったです。DVD買おうかな。
モヤモヤアリケンオヤジ
最近はテレビ東京の深夜枠を見る率が上がっています。
他局と同じ事をやってもダメと言い切っている伊藤プロデューサーが手掛ける『モヤモヤさまぁ~ず2』『アリケン』『怒りオヤジ3』の3番組合同の忘年会を開催し、そのときのトークを放送しちゃうんですが、なんだか自分もその場で一緒に飲んでるみたいにマッタリな雰囲気が好き。
![]() |
![]() |
・左端が伊藤P | ・完全なる飲み会。ビールや焼酎を飲みながら番組をやっています。 |
でも、もっと面白かったのはアナウンサーの表情。
番組自体が多少下ネタが入っているので、それぞれの番組から『おすすめシーン』というスタッフが厳選したビデオが流れるのですが・・・・まぁ~ひどい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・最初はさわやか~ | ・だんだん怪しくなっていき | ・え~っ | ・えええ~っ!! |
開いた口が塞がらないとはこのことだな・・・・。
私が見ていても酷い番組だけど、この雰囲気が普段の飲み会らしくて楽しかったです・・・・・。なんだか言っていて寂しいな(爆)。