この連休中、無性に豚丼が食べたくて仕方が無い・・・・。
わざわざ神奈川県登戸の帯広ぶた丼屋さんに足を運んだのに、年末年始のお休みに当ってしまい食べられませんでした。
https://…/2008/12/31/ 築地銀だこ 聖蹟桜ヶ丘店 ~東京都多摩市~
さすがに正月だけあって、ガッツリした食事を取っていないし、食べきらないものがそのまま繰越しになるだけで、意地でも食べ終わらないと次のメニューに切り替わらないのでなんだか飽きてきた・・・・。
そして、何を隠そう、去年の年末の強風の中の伊豆ツーリングの際に、バイクに取り付けてある無線アンテナの先端が吹き飛んでいったのです。
https://…/2008/12/28/ 伊豆半島・とんかつ一(はじめ)ツーリング2008
https://…/2007/10/21/ 無線アンテナ設置
実は無線アンテナっていくつかの部品(先端、中間、根元)に分かれていてネジでジョイントしているのです。アンテナ自体は耐震設計のものなのでバイクの振動でもビクともしない強靭なものでしたが、そのネジだけは振動ですぐに緩んでしまい飛んでいってしまいます。
![]() |
![]() |
![]() |
・ツーリング出発前 | ・西湘PA集合時 | ・別の場所で別の角度から |
仕方なく、ホームセンターで買ってきたネジは鉄鋼製ですぐに錆びて固着してしまい、ネジとしての役目を果たすことなくただの飾りに・・・・。
でも、アンテナの自重が勝っていてバラバラに分解されることは無かったのですが、強風ツーリングには耐えられなかったみたいです。
というわけで、秋葉原を散策して無線アンテナを調達しつつ、御徒町で豚丼を食べるツアーに出かけました。
https://…/2009/03/01/ 代替え手動音量で行こう