ふらっと御坂みち

今日は、国道471号線を走破する日なのです。

えっ!?なんで国道走破なんて・・・
と思うでしょう。前回の北陸ツーリングの際に地図を眺めながら、クネクネしていて面白そうなので走ってみたら、これがとんでもない悪路!
事前リサーチもしていなかったのでこの悪路がいつまで続くのか(?) この無駄にデカくて重いVFR750F(RC36)では難儀し始め、ついには走破を諦めて引き返すハメになったのです。

https://…/2008/08/13/ 能登半島ツーリング~1日目~たっぷり走りました♪

・ガードレールなんて無し ・ゴツゴツした荒れた道 ・それでも国道 ・これでも舗装路です

そこで、(最終目的であるバイクで走破をするための)調査として、自動車で走破する計画を立てました。しかし・・・・天気があんまりよくない!
東京よりももっと西である長野や岐阜のほうが天気が悪かったみたいですし、今日も雨の天気予報になっているのです。


さすがに四輪といえども、悪天の中のドライブは面白くも何ともないので予定変更! 近場をフラッと出かけることにしました。

f:id:vfr750f2:20080902193541j:plain
・今日の走行ルートの一部

山梨県は、富士五湖の一つである河口湖と甲府を結ぶ国道137号線の旧道で『御坂峠』(みさかとうげ)をのんびりドライブです。
この場所だったらバイクで行ったほうが・・・・と思うのはごもっともですが、山梨県の降水確率は『12時から50%』『18時から70%』なので、昨日洗車したばっかりのバイクを水没させるのは勿体無いので、大人しく車にしました。


ところが、道志村経由で河口湖を目指しても、一向に天気が悪くなりません
それどころか、周りにはバイクがた~くさん!。みんな走りたくてウズウズしていたので、ちょっとでも晴れた今日は大チャンス!ということで、元気良く走っています。結局この日は八王子帰着まで雨にやられることはありませんでした。

・バイクはいいなぁ~ ・河口湖大橋を渡り・・・ ・国道137で御坂アタック ・でも直前で旧道に行きます

それでは、綺麗に整備された国道137号を反れて、旧道の御坂峠越えのルートを進みます。
1.5車線幅の綺麗に整備されたいくつものタイトコーナーを越えて標高を稼ぎ、御坂峠を目指します。

・旧道はそれなりに狭い ・でも綺麗 ・タイトコーナーも楽しい ・そして頂上へ

ここ、旧道の御坂越えのルートには、レトロなトンネルと、年季の入った茶屋があります。昭和9年創業の老舗で、昔は人力で峠を越える人々に愛されたと思われます。
今でこそ機動力であっという間にこれらる場所ですが、静かな雰囲気で時間が止まったような感覚のところです。
戦国時代には、武田氏と北条氏との合戦もあったそうで、『に敬語を使った名称の神秘さといい、きっと深い文化がありそうな峠です。

・御坂天下茶屋 ・峠からの眺め ・河口湖大橋もくっきり

そして、レトロな天下茶屋に寄って休んでいくことにしました。
標高が高いので、風がとっても涼しく、とっても気分が落ち着きます。文化人の太宰治もココの二階で仕事をしていたそうで、近くには太宰治が書いた詩の碑が建っています。

・純日本です。 ・うわぁ雰囲気いい~ ・のんびりしています ・風鈴兼用宣伝

せっかくなので、食事もしてみることにしました。山菜きのこトロロそば¥1,000円です。こんな土地ですから値段が少々高いのは仕方の無いことです。

・山菜きのことろろそば ・山菜ときのこがたくさん ・トロロもたくさん ・セッティング完了

う~、美味い。場所と雰囲気のせいなのか、きのこも歯ごたえがしっかりしていてプリプリ。関東風の濃い汁ではなく関西風の汁なのでアッサリしていて、あっという間に汁まで完食してしまいました。
でも、ソコソコ美味くてボリュームたくさんというのは、たまたまというわけではなさそうです。
こちらは、山梨名物の天下茶屋ほうとう鍋¥1,050円

・天下茶屋ほうとう鍋 ・アッと言う間に完食 ・そばも完食

ほうとうって、煮込みすぎてもともとコシの無いうどんがベショベショになったイメージしかないのですが、ココのはコシがしっかりとしていました。味噌もいい具合です。しかも量もしっかりと出てきます。山越えする人たちへの補給といった役目もあるわけですから、ドシッとくる食事になっているのでしょう。
旧御坂トンネルは、文化庁の有形登録文化財に認定されているようです。額字には『天下第一』って、なんだか壮大な名前がついています。

・(旧)御坂トンネル ・壮大な額字 ・文化財

いや~、近場にもまだまだ知らないことがたくさんです。
今度は平日のひっそりとした時に訪れてみようかな。