チェーンメンテナンス方法

実は昨日の炎天下で作業して汗だくになったので、ひとっ風呂浴びて、さらに我慢できずにエアコンのスイッチを投入~♪
その夜に悪寒がした時にはすでに遅く今日は予定外のダウン!なのでした。


仕方がないのでストックしてあるネタからのお話しです。


バイクのチェーンのメンテナンス方法ってどうしていますか(?)
別に誰かから教わった訳でもなく、バイクに乗り始めてからずっと何の疑問もなくこなしていました。
チェーンクリーナーを適量チェーンに噴射して、しばらくしたらボロキレで汚れごとこすり落とすだけでした。
ブラシ等も特に使わず、後はチェーンオイルを吹くだけで、余分なオイルを拭き取るなんて工程は、インターネットで情報が入手できるようになったココ数年だけ実施です。
これで今まで特にトラブルなく乗れていました。

・清掃前 ・チェーン清掃後 ・オイル塗布後

ところが、つい先日にインターネットの教えて掲示板にこんな事が書かれていました。
チェーン清掃の際、チェーンクリーナーを丸々一本使い切ってしまうのですが、こんなに効率の悪いものなのですか(?)』(←要約するとたしかこんな感じ)


ふ~む。
私の方法だとクリーナー缶が相当持ってしまうので、なにか根本的にちがうのかな(?)ということで調べてみました。

すると、私も使用しているRK製チェーンのメーカーホームページに動画で解説していました。

http://www.rk-excel.co.jp/japanese/movie.htm RKエキセル社のメンテナンス動画

特にブラシて磨く必要もなく、違いはボロキレにチェーンクリーナーを噴射して、それで拭き取るだけでした。


なるほどこういった小さな事をキチンと解説してくれるサイトは有り難いですね。勉強になりました。