普段愛用しているバイク用品店とは別に、自宅の近くにバイク用品店が誕生しました。(開店からもう数ヶ月は経過しているかもしれません。)
愛用店よりは距離が遠いのですが、どんな雰囲気で、どんな品揃えがあるのかを偵察しに行きました。
![]() |
|
・場所はココ | ・ライコランド多摩境店 |
パッと見た目は普通のバイク用品屋さんです。
一通り、工具からアイテム等もろもろを置いてあり、タイヤ交換などの軽度整備などの設備もありました。
![]() |
・純正部品がたくさん |
感心したのは、純正部品がたくさん置いてあったこと。それも、そんなに高価ではありません。
自分が必要の度に手配しているとその都度送料がかかって割高になるし、日単位の時間も掛かるのでどうしても手配するときに余計に頼んでしまうのですが、コレならば便利です。
普段愛用のバイク用品店も、ブレーキレバーぐらいは置いてありましたが、ここは消耗部品全般が置いてあります。
特に早急にほしい部品はないので、暇になったら手をつけようかと思っているリアブレーキキャリパーのオーバーオールに向けて部品を購入しておくことにしました。
え~っと、形状からそれらしい部品を見つけては部品番号を照合します。すると・・・
![]() |
![]() |
・フロントのシールセット | ・リアは・・・!!! |
他の部品は大量にストックがあるのに、なぜかVFR750F(RC36)のリアブレーキキャリパーのシールセットだけが欠品中・・・。
そのうち、再度来店することにします。便利です。