
う~、思いっきりバイクに乗りたい~という鬱憤が溜まる時期になりました。でも外は寒いし~・・・
と思ったら、今日はちょっとだけ暖かいので、さっそく春シーズンに向けてのウォーミングアップを兼ねてバイクに乗ってきました。
お日様が出ていればそんなに寒くなく、久しぶりにのんびり海を見て、海産物を買い込んできました。
そう、それと今回は写真撮影に色々とチャレンジしてみました。全くの素人なのですが、何度も撮影をするうちに自己流でクセがわかってきました。
黒いバイクって写真を撮るのが非常に難しいのです。黒いバイクをちゃんと写そうとしてバイクを中心に露出(自動だけどね)をあわせると、黒の色の違いを明確に映そうとして画像全体が明るめに調整されてしまい空が青く写らずに白っぽくなってしまいます。
それならばと、風景に露出をあわせると黒いバイクが黒く潰れてしまい真っ黒なのです。
なんと、会社のデスクの隣の人は写真にこだわっている人で、一眼レフ(←良く知らないけど名前がスゴそう)のカメラを持っている人なので、いろいろ聞いてみると『黒をより黒く、白をより白く撮るのが露出の補正』で、プラス側にちょっとだけ調整してフラッシュを焚くとよいとのことだったので、実験をするのです。
https://…/2005/01/09/ たった一日の休日は朝寝坊 (註※3年前の同じ場所での撮影)
自分の理論だと、フラッシュを焚くと色が飛んでしまうし、露出をプラス補正したらそれも色が飛んでしまうと思っていたのでオドロキです。
三浦半島は南に突き出た小さな半島なので、海をバックに写真を撮ろうとすると必ず南側に向かってシャッターを切ることになるので常に逆光なり、よりいっそうバイクがきちんと写らない場所なので、あえて色々と試してきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・EV+0.7 フラッシュ有 | ・EV+0.3 フラッシュ有 | ・EV+0.0 フラッシュ有 | ・EV+0.0 フラッシュ無 |
空の色とバイクに注目してください。露出補正(EV)を強くすると、確かに黒いバイクがはっきりと写っています。でも予想通り空の色が白っぽくなってしまいます。
でも、じっくりと見てみると、EV+0.7ぐらいでも、バイクも空もきっちり写っていて綺麗に撮れている気がします。
![]() |
![]() |
・マグロの輪切り | ・サザエも! |
サザエを大量に買い込んできて、サザエ丼にしました。
でも、久しぶりにバイクに乗ったので、八王子~三浦半島までの往復だけで、クラッチを握る左手が痛くなってきました!!
まずい、春までに体をバイクに慣らさないと!