
私の仕事はシステムエンジニア。お客様の要求・要望をシステム化するのです。
お客様へのインタビューを繰り返して真の要求を炙り出して分析し文章化、後は自分が決めた事を実現するために設計製作調整を行います。
設計する内容は、ハードウェア構成や台数、物理的な配置や配線、ネットワーク構成からソフトウェアまで色々です。
先日ふとオークションのページを見ていたら、昔のL3スイッチやインテリジェントL2スイッチ、ルーター類が激安の値段で大量に出品されています。
これらは企業ユースから引退した商品と思われますが、会社でちょっとした実験をしたり教育用にはとってもよい材料です。
さっそく入手して並べてみました。少し前ならば考えられない贅沢さで、個人のデスクレベルに置いてどうするの(?)というものものしさです。
![]() |
![]() |
![]() |
・ルーター | ・L3スイッチ | ・インテリジェントL2スイッチ |
昔の機械だからやたらと消費電力が大きいし、ファンの音もうるさいし…。
やっぱり個人レベルだと無駄ですな。