
毎年この時期は、自動車保険(任意保険)の更新時期なのです。
去年はどうだったっけ(?)と思いこのブログを検索してみると、意外と話題にしていないみたいで大昔の1件のみがヒットしました。
https://…/2004/09/30/ 自動車保険
私は毎回12ヶ月契約をして毎月払い型、月々の保険料が給料から天引きされるシステムなのです。
保険料は『対人対物無制限、車両保険なし』を基本として毎年更新していくのですが、毎回更新毎に値段が下がっていくばかり・・・
周りの人と比べるとあまりに保険料が安すぎて『搭乗者保険増額』や『弁護士特約』『・・・・特約』(多すぎてわからん)、『30才未満不担保』(コレはもっと安くなっうな。)等をちょっとずつ追加して毎月¥1,000円ぐらいをなんとかキープしています。
だって、何にも追加しないと毎月の保険料が800円台・・・。
![]() |
・20等級60%割引・団体30%割引 |
不安です。
でも、よく契約書を見ると無事故が続いているので割引の度合いを示す等級が最大の『20等級=60%割引』で、さらに団体割引『30%割引』が効いているので、なんと『90%割引』。そりゃ安いはずです。
![]() |
・契約内容確認シート |
今年から金融庁からの指導により契約時に『契約内容確認シート』を記入しなければならなくなったらしい。結構面倒くさい~。