東京のとんこつラーメンと違い、博多のラーメン屋さんはその前を通り過ぎるだけで辺り一面にとんこつの独特の臭いを撒き散らしています。
合わない人にはとことん嫌われるこの臭いも、耐性のある人ならば『おお~っ、うまそう♪』となるわけです。うなぎの蒲焼みたく煙を食わせているのかもしれません。
あまり大きな店舗ではないのですが、狭いわけでもない程よい店舗に入り、さっそくチャーシュー麺大盛り¥900をオーダー。
・店の入り口 | ・チャーシュー麺 | ・場所はココ |
出てきたラーメンのスープをさっそくすすると、コレが意外とくどくなくサッパリとしています。そして麺はやや細めのストレートですが、程よく固めに茹でてあり噛み切るときの歯ごたえも楽しめます。
そしてチャーシュー。味はしっかりと入っていますが、長浜ラーメンというと写真みたいなこじんまりとしたチャーシューが乗っている事が多く、私みたいに『麺では腹が一杯にならないので肉で腹を膨らませる人』には若干物足りません。
でもその気になれば替え玉もできるし、サッパリと食べたいときにはいい店かもしれません。
逆の言い方をすれば、物凄いウマイ訳でもありません…