
先日都心に出張した際に新宿駅で大きなポスターを見つけました。
『小田急百貨店 冬の北海道物産展』…
この瞬間、足を止めてマジマジと観察すると『豚丼イートイン』のうれしい文字が!
その日は腹の調子が悪かったので、休日の今日、混雑承知で出かけてきました。
場所は11階、1階エレベーター乗り場は既に行列が出来ています!諦めてエスカレーターで上まで上がると…
『まるで新千歳空港のお土産フロアみたい~』。
大混雑で並べられている物全て北海道絡みとくれば、そう錯覚するのもわかります。
![]() |
・大混雑~ |
ぐるりと一周して雰囲気を味わいながらアレを売っているコーナーを探すと…ありました。豚丼イートイン!
帯広西方の清水町でドライブインをしている『ドライブインいとう』というところが出店しています。タレの販売や、豚丼弁当も販売していますが、やはりアツアツを食べないとココまで来た意味がありません。
こんなとき、男は黙って大盛り!『元祖大盛二階建て豚丼』をオーダーします。名前でなんとなく解かりますが、ご飯を食べていると中から豚丼が出てくるってヤツでしょう。
![]() |
・創業昭和48年 |
悲しいかなそこはデパートの中。火気類の使用が禁じられているため、電熱器の上にフライパンを乗せて調理しています。
そして待つこと5分。おまちどうさま~
![]() |
![]() |
・ジャジャーン♪ | ・うまそう~ |
おおっ!雰囲気出てますよ。これはウマイ!
大盛りもあっという間に平らげてしまいました。
帯広豚丼に関して1ページにまとめてみました。私のHPの 帯広豚丼 コーナーへどうぞ!