
もうボチボチフロントタイヤが限界を示していたところに、近くのバイク用品店にて10%引きセールの葉書が届くというタイミングの良さ。
さっそくタイヤ交換に出かけました。
フロントタイヤ BS BT020F(120/70ZR17) ¥17,400 10%値引き ¥-1,740 交換工賃 ¥ 1,050 タイヤ処分費 ¥ 157 ------------------------ Total ¥16,867 前回交換2005.01.23 99,190.7km 今回交換2005.12.11 110,372.1km 差分11,181.4 km
がんばれば今のタイヤでももう少し乗ることができましたが、セール企画に負けました… まぁ、1万キロ持てば不満は無いですけどね。
バイクを預けること約1時間。店内にある無料コインロッカーにヘルメットをしまって、ゆっくりと店内を散策。『いいですねぇ~無料コインロッカー。』さすがライダーを相手にしているからよくわかっていらっしゃる。
一般のカー用品店ではこのサービスは無いですものね。
![]() |
![]() |
![]() |
・2りんかん | ・バイク用品専門店 | ・無料コインロッカー |
タイヤ交換後は、前タイヤの皮向きをしつつ、寒さで弱りギミのバッテリーに活を入れるために三浦半島ショートツーリングに出かける。
今日は世間一般では寒いし曇り空だけど、不思議とバイクに乗っていると寒さを感じないし、楽しいし。
三崎港はマグロ漁船基地なのでマグロが安い。本マグロ中トロの輪切りを買ってきた。
皮を取るとか多少の手間をかかるけど、輪切り単位で買うと安いんですよね。今日の酒のつまみに決定しました。
今日どころか、これを食べきるのには相当時間がかかるなぁ。冷凍しておこう。
![]() |
|
・三浦半島から望む東京湾 | ・まぐろ輪切りの写真撮るの忘れました… |
げげっ、雪がちらついて来た…