今日もお仕事、大阪連続出張なのです。
そんな24時間拘束の日々が続く場合の楽しみは『食べること』。
今日は地鶏の刺身がおいしかったお店に再来です。
早速『地鶏のお刺身2種盛り¥1,300』をオーダー。若干値段が高いように思いますが、出てくるものがすごいの何の。ものすごい歯ごたえで、大満足なのです。
・まずは焼酎 | ・そして地鶏刺身 |
次に何を頼むかな… コレだけ鶏肉がおいしいお店なので、『焼き鳥丼』が食べてみたいのです。
いつも、食べる量をセーブして最後に…と思うのですが、気がつくとお腹が一杯になってしまうのです。
今回は、寒いので鍋一人前を同僚と二人で食べてお腹を空かしておいて焼き鳥丼にチャレンジ!という作戦ということで、『地鶏のしゃぶしゃぶ』を一人前頼みました。値段は¥2,800円。よっぽどおいしいのかな(?)
不安になり、お店の人に『量はどのくらいですか(?)』と聞くと、『けっこう多いですよ』とのこと。
そして、届いた鍋セットを見てびっくり。とても一人前の量とは思えないほどの野菜と肉と、出汁に使うつくね。
・つくねで出汁を取る | ・野菜と… | ・地鶏がたくさん。コレで一人前 |
早速出汁を取ってから野菜をゆでて、さぁ地鶏だ。ふぐの刺身みたいに数切れを掴んで『しゃぶしゃぶ~♪』
・準備完了 | ・しゃぶしゃぶ~ |
すごいうまい!びっくりです。
結局今回も焼き鳥丼を食べることができずに終了してしまいました。
このお店、何を食べても値段以上に満足させてくれるお店です。