クリスタルライン走破ガイド・その1

山梨県は塩山市から清里高原まで、いくつかの林道をつないで出来たルートの愛称をクリスタルラインと呼び、休日の中央高速や甲州街道が渋滞する可能性があるときでも、バイクなら常に快適に走破することが出来ます。全線が舗装されていますが、低速タイトコーナーが連続するため、通過には2~3時間ほどかかります。

f:id:vfr750f2:20050903223404g:plain:w320
・赤線がクリスタルライン 青線はオススメルートの信州峠越え快走ルート(クリックすると拡大します。)

私も、最初はクリスタルラインの入口が良くわからず、次に来たときには工事中が多くて諦めて… とナカナカ一筋縄では行かず、いつか自分のホームページ上で走破ガイドネタを書こうと写真だけ集めていたのに企画自体がボツになりお蔵入りしていたのを、ここで公開してみたいと思います。
というのも、会社の先輩がこのコースの走破に興味津々みたいなのです。

走破時の注意点
  • 経路途中にガソリンスタンドはありません。残燃料には注意しましょう。
  • そもそも、自動販売機すらありません。ジュースくらい持って行きましょう。
  • 夜間走破は大変危険です。真っ暗ですし、非常時に助けを呼べません。
  • 季節によりコーナー途中が落ち葉で滑り転倒の恐れがあります。また、乾いた砂がある区間もあるため、コーナー進入時には注意しましょう。
  • いくつかエスケープルートはありますが、日没までに走破できるように計算して出発しましょう。

クリスタルラインの入り口

塩山側から走破する場合、クリスタルラインの入り口が非常にわかりずらいです。ちなみに、クリスタルライン自体は『オレンジ色の案内標識』で統一されているため、それを見つけてしまえば楽勝です。

スタート地点は観光ポイントにもなっている有名なお寺『恵林寺(えりんじ)』の脇のコンビニエンスストア『ファミリーマート』です。隣には大きなラーメン屋があるのですぐに判るでしょう。

1・国道からは『牧丘市街』の交通案内標識に従い旧道に入ります。
2・すぐに小さな川を越える橋があり、その先がY字路になっているので、左に進みます。
3・寂れた商店街・住宅街を200mほど進みますと、ようやく最初のオレンジ看板Y字路に遭遇します。ここをいち早く見つけられるかがポイントです。

杣口林道(そまくちりんどう)

しばらくは県道210号線のひたすら上り勾配を走ります。グイグイと標高を上げていき、山々が目前に迫ってきて前途の困難さを感じてきますが、振り向けば景色は開けています。
やがて、県道の終点からは最初の林道が始まり、道幅は1.5車線ほどになります。

4・いよいよ杣口林道の入り口です。180度Rに看板があるため、ココはすぐにわかります。ここにはクリスタルライン全体のルート説明看板があるのではじめての場合は見ておくのもよいでしょう。

川上牧丘林道(かわかみまきおかりんどう)

しばらく道なりに走ると、ダム建設工事のため2車線幅に綺麗に作り変えたルートになります。
やがて視界が急に開けるポイントがあります。ここを焼山峠方面に進まなければならないのですが、ダム建設に伴ってルートが変更になっています。(地図上の青線が旧ルート、赤線が現ルートです。)

5・ここは、旧ルートの曲がり道ですが、ダムで水没してしまうため新しいルートに変更になっています。(直進します。乗用車も間違えてガードマンに指示されています…)
6・正しくは、5から少し進んだココを左折します。『オレンジ看板』があります。

ダム工事の関係で付け替えられた区間が終わると、1車線幅の林道らしい雰囲気になります。



うーむ。思ったより作成に手間がかかるので、ココから先はまた明日にします。
https://…/2005/10/05/