今日も残業で日付が変わり料金倍額深夜バスでの帰宅です。
深夜バス…それは、深夜になり他の交通移動手段が無くなる時間帯から走り出すとても頼りになる存在です。
結構マメに使うのですが、マナーの悪い人も多いのです。
私の使うバスも日中はJR八王子駅と××駅の間を結ぶ路線なのですが、深夜帯は××駅まで行かず途中の田舎△△止まりの運行になってしまいます。これが揉め事の原因です。
今日も醜い争いがありました。要約すると…
女性『すみません。××駅は行きますか(?)』
運転士『途中の△△までしか行きません。』
女性『それはドコ(?)』
運転士『□□スーパーの辺りですよ。』
女性『…』
運転士『…』
女性『このバスは△△まで行った後はどこへ行くの(?)』
運転士『車庫に入ります。』
女性『…その後は…大学の側の車庫まで行くんでしょ。』
運転士『いいえ、車庫に入るので△△の先はありません。』
女性『前に乗せてもらったことあるの。××駅まで寄ってくれたわよ。』
運転士『…』
女性『責任者の人はいないの(?)』
運転士『…この時間ですからちょっといないですね…』
女性『電話すればいい(?)』
運転士『……。この時間なので捕まらないと思いますよ。後1分で発車しますよ。』
女性『ええーっ、ちょっと待ってよ!』
……延々5分
いい加減にしろ!。おまえが帰れないのは知ったこっちゃない。タクシーでも何でも帰ればいいじゃない。バスが人を送るわけが無いでしょ。ましてや責任者の立場だったらなおさらだ。
ハッタリかますのヘタ。というか周りの人は不愉快だ!