"スピードパス"から"エネキー"に乗り換えてみました

エッソ・モービル・ゼネラル系のセルフガソリンスタンドで使われていた非接触決済ツールスピードパス』。
中身はただのRFIDタグですが、その中に記録されているユニークなコードと、センター側に予め登録されているクレジットカード情報を紐付けることで、わざわざ財布からクレジットカードを出さなくても決済可能。もし紛失してもRFIDタグ自体にクレジットカード番号は格納されていないので他に悪用できない・・・・
シンプルながらなかなかの仕組み。

f:id:vfr750f2:20181028171028j:plain
・【使いまわし写真】鍵と一緒にくくりつけているスピードパスと専用布製カバー

当時は単純なタグ(長さ2cmほどの黒い棒状)に、さらに革製のカバーまで無料配布していたのよね。


バイクにとっては非常に便利なコレ。
特に雨の日とか手が濡れていて財布に触りたくない、水防体制の奥底にしまっている財布を取り出したくない場面が考えうるバイクにとっては最適。高速道路の料金所通過と同じ理屈よね。
ただ・・・・使用可能なのがExpressスタンドのみと、弾数が少ないのが玉に瑕。


がしかし時代は変わり、エッソ・モービル・ゼネラル系のセルフガソリンスタンド『Express』が消滅し、Eneosに統合
するとワールドワイドで同一システムを使用しているSpeedPassは日本法人のものではない商標の問題などの事情により、新ツール"エネキー"を立ち上げてそちらに移行することに。

https://…/2018/10/24/ スピードパスはやっぱり廃止みたいね

そんな報道発表から時が経ち、いよいよエネキーが立ち上がり始めました。すると前途の弾数問題も解消!


早速私も移行しようかとおもったら・・・・

https://…/2019/07/31/ "スピードパス"から"エネキー"への移行がいつの間にか始まっていました

なんと人気集中でタグが足りなくなり、新規受付中止。


がしかし先日のツーリングの時、旧Expressで給油の際に、移行に関する掲示に『特に受け付けていない』旨は書いていない・・・・

f:id:TARSAMA:20190825110036j:plain
・店頭での移行案内掲示に、特に受付中止とは書いていない

というわけでダメ元で店員に話しかけてみると・・・・


紐付けるクレジットカードをお持ちならばすぐに手続きできるとのこと。おっとラッキー!

f:id:TARSAMA:20190825110313j:plain
・EneKey 手続完了!

ついでに手持ちのTカードも紐付けてもらい、これで従来煩わしかったスピードパスで決済完了後に結局財布からTカードを出す手間もなくすことが出来ました。


地味に嬉しいこの機能(笑)
なんたって目的が非接触機能そのものですから!(巷のWebサイトを見ると、お得かどうか?という視点でしか見ていないものが多く閉口。)


ただ・・・・タグは安っぽいし、布製カバーなどの配布はない

f:id:TARSAMA:20190825110607j:plain
・直線なデザイン・・・・ペラペラとも言う

がしかし、ティッシュペーパーを3BOX、ぜひ持って帰ってくれ・・・・と。


一度は断りますが、パニア付きの大型バイクを見て『コレならば積んでいけるでしょう~』と。
あの~、ロングツーリング帰りであいにくお土産でいっぱいなんです・・・・


というわけで辞退させていただきましたが、そんなティッシュを配るくらいならば革製のカバーをプリーズ・・・・

https://…/2020/05/14/ ついにスピードパスの終わりが・・・・年末までで終了の模様