LED
今日も明日も連続出張でバリバリお仕事! というわけで、ストックネタをお楽しみください。 愛車のバイクVFR750F(RC36)に搭載している自作LEDテールライト。運用を開始して3年を過ぎた頃、内蔵するナンバー照明用として搭載している白色LEDが不点灯となって…
愛車のバイクVFR750F(RC36)に設置した自作LEDテールライトユニットのナンバー灯の一つが不点灯となる故障が発生してしまったため、新たにもう一つ作ることになったお話です。 前回の作業では、2つ必要な駆動電源基板の1つ目の制作途中で部品が不足してヤメた…
今日はとっても寒い中を都内出張。帰りは秋葉原電気街に寄ってきました。 ・JR秋葉原駅 目的はもちろん 鉄道居酒屋! もとい、硬派な電子部品屋さん! 愛車のバイクVFR750F(RC36)の自作LEDテールライトユニットを製作する際に、手持ちでは不足している部品と…
愛車のバイクVFR750F(RC36)で使用している自作LEDテールライトに不具合が生じたため、急遽第2ロットを製作することになりました。 前回の日記では、LED発光基板の左右2つの製作が完了しました。 今日は、製作が完了したLED発光基板に電源を供給する基板の製…
愛車のバイクVFR750F(RC36)で使用している自作LEDテールライトに不具合が生じたため、急遽第2ロットを製作することになりました。 前回の日記では、LED発光基板のうちの1つを製作完了しました。 https://…/2009/12/31/ テールライトLED化計画Ver.2 基礎実験…
昨日慌てて部品を買いに行った愛車のバイクVFR750F(RC36)のテールライトLED化する電子部品たち。 これをこの連休の間にある程度形にしてしまおう作戦なのです。 プリント板設計 回路の基本設計はVer.1の時と変わらず・・・・ ・基本設計 一番左のCRD(定電流…
前回から1ヶ月も間が開いてしまいましたが、愛車のバイクVFR750F(RC36)の自作LEDテールライトを作り直すお話です。今までの設計では、高級(?)なSuperFlux-LEDを使用する仕様としていました。 https://…/2009/11/30/ テールライトLED化計画Ver.2 LED配置の…
愛車のバイクVFR750F(RC36)、既に自作LEDテールライトを製作し使用していたのですが、内蔵するナンバー灯部分が不点灯となりあたらしく『Ver.2』として作り直すことにし、ずいぶん間隔が開いてしまいましたが前回の日記では基本仕様を決定したのでした。 htt…
愛車のバイク、VFR750F(RC36)に装備している自作LEDテールライトに内蔵するナンバー灯が不点灯となり、新しいユニットを丸ごと再製作することとなりました。 https://…/2009/10/13/ テールライトLED化計画Part.2 始動 さて、どうしたものか・・・・。まった…
この間のツーリングの際に指摘された、自作LEDテールライトナンバー灯の不点灯・・・・。 3年ほど前にイチから自作したものなのです。 ツイこの間の高照度モード(ブレーキ)/低照度モード(テール)の誤点灯が疑われたとき、最悪の事態(=もう一つ作り直…
最近、何かとバイクに乗って走り回っているのでアチコチにダメージが蓄積されてきました。 そこで、今日は丸一日かけて、愛車のバイクVFR750F(RC36)のメンテナンスを行うことにします。 LEDテールライトユニットの補修 『自作のLEDテールライトユニットがチ…
ずいぶん前にオーダーした純正部品。メーカー欠品があったため頼んですぐの納品とはならず、しばらく待っていたのでした。 頼んだのは愛車VFR750F(RC36)のテールライトユニット等(ケースだけで、電球とかは無し)で、現在使用している自作品が調子が悪くなっ…
愛車のバイク、VFR750F(RC36)のウインカー、テール&ストップ、インジケータ、パネル内照明を自作LED化して数年が経過しました。 当時でも市販品LEDバルブは結構売っていたのですが、技術的な興味からひたすら自作にこだわったのです。 ・LEDテールランプ ・…
最近、私のバイクのテールライトが『チカチカしているよ』と指摘されました。走行中に振動なのかなんなのか要因はわかりませんが『片方のランプがブレーキ踏んでいないのに点いているよ~』と。 ずーっと直線の高速道路でチカチカ光っていたので、こんなとこ…
愛車のバイクVFR750F(RC36)のテールランプ系統、そしてウインカー系統をすべて自作LED化する作業を終えてから、初めての車検となります。 https://…/2006/06/30/ ウインカーLED化計画・とりあえず完成!? https://…/2006/01/07/ テールライトLED化計画・よう…
最近巷では、『昼間でもヘッドライトを点灯したまま走行したほうが相手に早く気が付いてもえる確率が高くなり、交通事故に巻き込む/巻き込まれる可能性が減少する』という理論から、これを実践しているバスやトラックが多く走っています。 バイクに至っては…
愛車のバイクであるホンダVFR750F(RC36)のウインカー系統をフルLED化してしまうこの計画は、とりあえずは完成し実際に使用もしています。 https://…/2006/06/30/ ウインカーLED化計画・とりあえず完成!? しかし、使ってみて初めて分かる欠点もあります。それ…
最近は忙がしいはずなのに、なぜか作業が進んでいるLEDウインカーバルブVer.2の製作作業です。今日は京都のAPAホテルからの書き込みです。 前回の日記では前面ユニットと側面指輪ユニットを組み合わせて点灯試験の後、弾性接着剤で固めて一体化させました。 …
さて、今日は自作中のLEDウインカーバルブVer.2のお話しです。 Ver.1を愛車のバイクに搭載し露呈した欠点を克服するための新設計となります。Ver.2は、Ver.1と同等以上の明るさと小型化を同時に追求します。 https://…/2007/08/31/ ウインカーLED化計画・LED…
愛車のバイクであるVFR750F(RC36)に取り付けるLEDウインカーバルブを再設計しています。 再設計に至る経緯はコチラ https://…/2006/08/31/ ウインカーLED化計画・LEDウインカーバルブver2を作ろう! VFR750F(RC36)で使用されているウインカーバルブの口金はB…
長期出張の期間にお休みしていたこの企画の再来です。 愛車のバイク、VFR750F(RC36)の低消費電力化のために、LEDテールライトユニット製作、メーターパネルインジケータのLED化、電流検知式オンスタートウインカーリレーの製作、自作LEDウインカーバルブの製…
愛車のバイクVFRのウインカーをLEDに換装する作業が終わりました。 ウインカー系統をLEDに換装する場合は、ウインカーリレーもLED対応型に変更しなければなりません。今回、私の場合はこの部分も自作をすることにしたのでした。心臓部にマイコンチップを搭載…
愛車のバイクであるホンダVFR750F(RC36)、1990年製のウインカーをLED化する作業を行っていましたが、ようやく完成です! パンパカパ~ン♪ テールライトのLED化と通算すると8ヶ月もかかってしまいました。当初の予定通り…いや、それ以上のスペックとなりました…
ちょっと間隔が開いてしまいましたが、愛車のバイクであるホンダVFR750F(RC36)90年式のウインカーをLED化する作業のお話です。 作業自体は東京にいたときに終わっているのですが、この話題を日記にする場合は文章量が沢山になってしまうので、暇な時を見つけ…
大阪長期出張中です。宿泊先のレオパレスアパートに、インターネット回線"LEO-NET"が開通したのでさっそく書き込んでみました。 東京での出来事の記事です。 - 愛車のバイク、ホンダVFR750F(RC36)のウインカーをLED化する計画を進めていますが、予定していた…
愛車のバイクであるホンダVFR750F(RC36)のウインカー系統をフルLED化する作業も、ゴールラインが見えました。 残る作業は、ウインカーリレーとハーネスを繋ぐカプラコネクタを圧着するのみなのです。 自作した新ウインカーリレー(もはや単なるリレーでは無く…
愛車のバイクであるホンダVFR750F(RC36)のウインカーをLEDに換装する作業を進めています。 今回の作業は、右手前方にあるヒューズボックス付近まで配線済みのハーネスを延長して、パッセンジャーシート下のウインカーリレー付近までの配線をすることです。 …
いよいよ終盤になった愛車VFRの『ウインカーLED化計画』の作業のお話しです。マラソンでいえば最後の競技場内に入ったという場面です。 前回の作業で追加した新ウインカーリレーの配線は、右ハンドルの下にあるヒューズボックス付近で途切れています。 https…
今日は、愛車のバイク・ホンダVFR750F(RC36)のウインカーをLED式に換装する『ウインカーLED化計画』の一貫で交換したメーターパネル照明用の自作T10型ウェッジLEDバルブの使用レポートなのです。 交換作業はこちら https://…/2006/05/05/ ウインカーLED化計…
愛車のホンダVFR750F(RC36)のウインカーをLED化してしまう『ウインカーLED化計画』も、いよいよ終盤になってきました。 いざ、ゴールが見えてくると自分自信もワクワクしてきて先を急ぎたくてしかたがありません! でも今日はプチ作業なのです。 前回バイク…