医療
今日は、新型コロナウイルスの第一回ワクチン接種を受ける日なのです。 地域性が高いので、写真は一切なしです、悪しからず。 職域接種も実施しているのですが、事務局が一方的に指定した日付時刻を順守必須。変更は一切受け付けず全キャンセル扱いとなるシ…
ゴールデンウィーク直前あたりから、夜寝ている最中に虫刺されの痕のようなものがたくさん出現しだし、虫刺され薬では改善しないので病院に行ったら『じんましん』と言われ、薬を処方されました。 https://…/2021/05/04/ 布団で寝て起きると虫さされのような…
実は連休に突入すると前後して・・・・ 夜寝て朝起きると、背中に虫さされの様な跡が数か所。 最初は『えっ?ナニコレ??』と、あまり気にせずに放置しておいたのですが、更に日が経つとモモとか下腹部にも虫さされのような跡がたくさん! ・この写真では1…
去年末にかけてですが、肩こりが非常に辛い・・・・ いや、肩こりというか四十肩・五十肩の再発をしかけているのか、肩から二の腕にかけて痛い! https://…/2017/12/13/ 肩~上腕の痛み・・・・MRI検査をしましたが、結果は? 肩こりは今に始まったことでは…
長らく通っていた歯医者での治療がようやく終わり、今日からは歯石取り。 https://…/2020/10/09/ 歯がしみるので大嫌いな歯医者に行くことにしました https://…/2020/11/19/ 最近の歯医者通いが憂鬱な件 鉤状の器具を使用してグリグリやられるので、右前歯は…
相変わらず肩こりが酷い・・・・ いや、最近は肩こりなのか、五十肩の後遺症なのかもよくわからない痛みが左側にだけ続くのです。 https://…/2017/12/04/ 右の首・肩・上腕が痛いので、病院にいきました https://…/2017/12/13/ 肩~上腕の痛み・・・・MRI検…
歯がしみるのでイヤイヤ歯医者に行ったら、歯がしみていた部分は虫歯ではなかったけれど、他の部分に虫歯が見つかり結局歯医者通いをする羽目になりました・・・・_| ̄|○ https://…/2020/10/09/ 歯がしみるので大嫌いな歯医者に行くことにしました そんな歯…
以前、マスクをつけて仕事をしていると耳の後ろが痛くなりとても辛い旨を書きました。 https://…/2020/09/01/ 関西出張9日目:マスクで耳が痛くならない・・・・"くびにかけるくん" https://…/2020/08/25/ シリコンイヤーフックを使い込んでみた感想 https://…
なんか、熱いものを食べると右の上の歯がしみる・・・・ あれっ?気のせい? 熱いものではなくて冷たいものがしみるのか? いや、上の歯ではなくて下の歯がしみているのか? しばらく時が経つと、なんかあまりしみなくなってきたような気もする・・・・ 気の…
なんだよ~、今日も雨ですか。バイクに乗れない・・・・(泣) しかし今日は午前中から所用があり、路線バスで移動。乗り継ぎが悪く時間が空くことがわかっていたので、あえて乗り継ぎ時間を大きく取るようにして、喫茶店でモーニング。 ・コーヒーに自動付…
コロナ禍で仕事中はずーっとマスクをつけているけれど、耳が痛くなる対策として、シリコンイヤーフックなるものを試していました。 https://…/2020/08/25/ シリコンイヤーフックを使い込んでみた感想 マスクの紐をシリコン製の管を通すことで太く柔らかくし…
毎日仕事中は基本的にマスクをする生活・・・・ということは、一日8時間はマスクを付けていることになる。 当然耳の後ろが悲鳴を上げ、とにかく痛いんです。 そこで導入してみた『シリコンイヤーフック』。 ・【使いまわし写真】シリコンイヤーフック 直径5…
日本国内からマスクというマスクが消えてしまった春・・・・ 藁にもすがる思いで、でもほとぼりが冷めた頃、シャープ製の国産マスクへの購入サイトに登録をしました。 我が家にはシャープ製のホットクックがあり、これがシャープクラウドと通信しているので…
一日じゅう、ずっとマスクをしていると、耳の後ろの部分が痛くなってくる・・・・ 確かにこの部分は鍛えていない・・・・というかめったにモノに触れないから皮が薄いのよね。 めがねっ子でもそれは例外ではない・・・・ ときどき、マスクの紐を太くするアタ…
え~っと本日、通称アベノマスクが届きました。 ・政府配給品 布マスク 今かよっ!というツッコミはあえてしません。第二波が来てまたマスク騒動が起こるかもしれませんしね。 そして偶然というか、日を同じくして・・・・ ・本社は阿倍野区・・・・ではなく…
最近、とにかく手をよく洗うのです・・・・ もともと手がベトベトしているのは嫌いなほうなので、通勤とかすれば会社到着でまず手を洗う・・・・とかは普通に好んで実施していたのですが、コロナの影響で普段にも増して手をよ~く洗うしアルコール消毒も何度…
相変わらずひどい肩こり。 ひどいと言っても波があり、一ヶ月くらいの周期でひどい時と気にならない時がやってくる・・・・ https://…/2020/03/10/ 簡易式(?)肩こりマッサージ機を買いました そして今はひどい時。 一日中PCに向かって仕事をするスタイル…
私は職業柄なのか、肩こりがひどい人(泣) しかしながら原因の元から断ち切るなんてことが出来ないので、上手に付き合っていくしか無い。 巷のマッサージ店やら頭痛薬(鎮痛剤)やら、あるいは葛根湯。いずれも対処療法。 https://…/2018/11/27/ 肩こり地獄…
子供の頃・・・・転んで擦り傷など日常茶飯事。 校庭やら公園を走っていて転び、膝に豪快に・・・・など、思い出しただけでも痛い(笑) そんな時に傷口に塗ったのが『赤チン』。なんでそういう呼び方になったのかは知りませんが、真っ赤な液体だし、塗った…
風邪対策のため、断腸の思いで今日一日は引きこもる事にしました。 木曜日の夕方から、なんだか喉が変。 私の風邪はとにかく喉から!なので常に"ルルのどスプレー"を持ち歩いて、とにかく早期のうちに潰しこむと良い感じに回避できるのです。 しかし、木曜日…
都内で打ち合わせ。 ランチは・・・・近くにハンバーガーショップと牛タン屋しかないので、オッサンなら牛タン一択か。 牛タンって、肉そのものの価格が上がりすぎちゃっているから、定食もどうしても高価になっちゃう。それをランチ価格で出そうというので…
も~面倒くさぁぁぁぁい~(泣) 先週の歯根端切除術から一週間が経過し今日も有休で再び通院。 https://…/2019/06/28/ 立川病院で口腔外科・歯根端切除術 手術で歯茎を縫い合わせている糸を除去する『ばっし』のためなのです。 "ばっし"と言われると歯を抜…
昨日、歯茎を切る手術をしたのですが、激しい痛みはないものの地味に痛い・・・・ https://…/2019/06/28/ 立川病院で口腔外科・歯根端切除術 雨の中、傷口の消毒のために予約していた立川のかかりつけ歯医者へ。その後はじっとしていると気になって仕方がな…
今年の三月、歯茎が腫れたのでいつもの歯医者に行ったら、膿んでいる部分の除去が必要とのこと。 https://…/2019/03/13/ 歯茎が腫れたので歯医者に行ったのですが・・・・ 膿んでいる部分へは、①歯の上からアプローチする方法と、②歯茎を切ってアプローチす…
夏用に冷感ピローパッドを購入してきた日曜日はとても寒く、ちょっと凍えつつも夏向けの薄い布団で寝たのですが・・・・ https://…/2019/06/09/ 陳建一麻婆豆腐店と、百貨店でお買い物2019 朝起きると喉がおかしい。いかん!これは風邪だぞ! 何度か書いてい…
なんでか知らないですが、極々稀に爪が割れる・・・・というか、先端に引っかかりがあるのか、何かに引っ掛けてヒビが入ることがあります。 この間も、バイクに乗っていたらいつの間にか爪にヒビが入っていました。 ・ヒビが入った爪 (ヒビが入ってからだい…
え~っと、土曜日の残雪ある山並みをツーリングに行ってきたのですが、まぁ~寒かった! https://…/2019/04/13/ えっ!?春爛漫勝沼ツーリング2019アドベンチャー!? 帰り際に冗談で『風邪引いちゃったりして・・・・』なんて言っていたのですよ。 日曜日の…
先日歯医者に行ったら、大病院への紹介状を渡されてしまい、手術することになった私。 https://…/2019/03/13/ 歯茎が腫れたので歯医者に行ったのですが・・・・ なので今日は会社を休んで病院の外来に、予約無しでの飛び込みアタック! 以前の五十肩の診察を…
火曜日の仕事中、どうも歯・・・・というか、歯茎に違和感。その晩、明らかに腫れていて舌で舐めてもよく分かるほど腫れている。 まぁ一晩寝れば治るかな? がしかし翌朝、朝食をとるために口を開けると歯茎が痛い! 鏡で見たらぷっくりと腫れている! しゃ…
去年の9月、だいぶ食事に気をつけて、手応え十分で血液検査を受けたのですが・・・・ 問題の血糖値HbA1cは微減(泣) https://…/2018/09/27/ ようやく定期健康診断の結果が出たのですが・・・・ガッデム まじか~! 結構努力したのにパラメータが改善しない…